ベトナム航空ビジネスクラスで行く
神秘的な祈りと微笑みの国ラオス7日間(ルアンパバーン・ビエンチャン・パクセ)【名古屋発】
Tour Point
ルアンパバーン(托鉢)
「大きな黄金の仏像」という意味の地名にふさわしい、フランス統治時代を通じて仏教文化が守られてきた世界遺産の街。
托鉢はラオス全体で行われており、僧侶が喜捨を求めて街を練り歩きます。毎朝5時半~6時半頃に行われ、ラオスの風物詩になっています。
ベトナム航空ビジネスクラス利用
空港ラウンジの利用、カウンターでの優先チェックイン、受託手荷物の優先お取扱いなど、細やかな心配りでゆとりのご旅行をお楽しみいただけます。
ラオス郷土料理
東南アジア唯一内陸国であるラオスでは、ハーブや野菜、川魚など山と川の幸をふんだんに使った素朴でヘルシーな料理が多いのが特徴。またフランス統治時代の影響で、見た目にもこだわったインスタ映えするメニューも多くあります。
ヴィエンチャン(タートルアン)
パゴダ(仏教寺院)とコロニアル調の建築物が混在するラオスの首都。
タートルアンはラオスの国旗にも描かれる美しき黄金の仏塔。毎年11月の満月に合わせて全国から僧侶が参列し、ラオス最大の仏教祭典が行われる神聖な寺院です。
パクセ(コーンパペンの滝)
タイやカンボジアなど複数の国の雰囲気が交じり合うラオス第2の都市。
コーンパペンの滝はメコン川のナイアガラと称される、川幅300m以上の大瀑布。世界三大瀑布をも超える幅を持ち、滝幅世界一にも認定されています。
ツアーの詳細・お申込みは、特設ページにてご確認いただけます。
ルアンパバーンとヴィエンチャンの2都市5日間、ルアンパバーンのみの4日間コースもございます。
ご予約・お問合せ
■電話でのご予約・お問合せ
名鉄観光サービス株式会社 関東海外予約センター
03-5759-8411
(営業時間 土日・祝祭日・年末年始を除く10:00~18:00)
■お問合せメールフォーム
お申込みだけでなく、お問合せやビジネスクラスに関する質問などお気軽にお問合せください。
お問合せメールフォーム名鉄観光では、旅のプロが皆様からのお問合せにお応えしております。 ご予約だけでなく、疑問・質問などお気軽にご連絡ください。