クルーズ旅行は、クルーズマスターが在籍する名鉄観光へ。

header_img

MENU

UPDATES

icon_post_news

ニュース

2025.5.13

《ちょっとお得に》【にっぽん丸】今年の夏イチオシのコースをご紹介!~名鉄観光乗船応援付~

    • 渡辺真知子
    • 料金
    • 姫島村
    • 日程
    • 7月
    • スケジュール
    • 2025年
    • クルーズ
    • オリジナル
    • にっぽん丸
    • 商船三井
    • 名鉄観光
    • 2025

小型船「にっぽん丸」ならではの寄港地を堪能できる夏クルーズ

「美味なる船」にっぽん丸

夏の定番人気コースと言えば「お祭り」や「花火」がメインになりますが、「にっぽん丸」の特徴を活かした夏のおススメコースはズバリ(!)島々を訪れるコースではないでしょうか。
50,000トン以上の客船が訪れることが出来ない小さな島も小型船「にっぽん丸」だからこその面白いコース設定がたくさんあります。
今回は何と言っても、瀬戸内海に浮かぶ「姫島村」へ初寄港。まさに船の醍醐味を味わうことが出来るコースとなっていますので、おススメです!
尚、本コースは名鉄観光乗船応援キャンペーンとして、次回ご利用いただけるお一人様10,000円名鉄観光旅行券をお付けいたします!
是非この機会に「ちょっとお得に」クルーズ旅行をお楽しみください。

コース詳細はこちら

にっぽん丸クルーズツアー一覧

 

珍しい島への寄港も楽しめる「夏クルーズ」のおすすめポイント!

渡辺真知子

【おススメポイント ①】シンガーソングライター 渡辺真知子さんのステージを間近で!
1997年にデビューした渡辺真知子さん。「迷い道」や「かもめが翔んだ日」など数々のヒット曲でもおなじみのシンガーソングライターです。
何と言っても、船の中で見るステージはコンサート会場とは全く異なり、間近で見られるというところがビッグポイント!!
コンサート会場のような遠いところから眺めるのではなく、一つ一つの仕草まではっきりと見える近距離で、歌もトークもお楽しみいただけるのはまさに船ならではの楽しみです!

 

姫島村

【おススメポイント ②】なかなか訪れることがない瀬戸内海の神話の島「姫島」へ初寄港!
瀬戸内海に浮かぶ「姫島」をご存知でしょうか。古事記によると「姫島」はイザナギとイザナミの二人の神から生まれたと伝えられており、大8島(本州・九州・四国・淡路・壱岐・対馬・隠岐・佐渡)の後に続けて産んだとされる6つの島のうち、4番目に産んだ女島であるとされています。そして姫島の名前の由来となった「比売語曽社」には、意富加羅国(今の韓国南部)からたどり着いたお姫様が比売語曽の神になったと日本書紀に記されており、まさに神話の島とされています。
初寄港となる本コースでは「姫島」の島民の皆様のご協力のもと、特別な企画をご用意していますので、どうぞお楽しみに!

 

旅行券

【おススメポイント ③】「名鉄観光乗船応援キャンペーン」コースとして名鉄観光旅行券をプレゼント!
本コースをご予約いただいたお客様には、名鉄観光でご利用いただける「旅行券10,000円(お一人様につき)」をプレゼント
クルーズ旅行のみならず、名鉄観光が主催している海外旅行や国内旅行でもご利用いただけます。
ちょっとお得にクルーズを楽しむチャンスです!是非ご利用下さい。

 


 

ご予約・お問合せ

■電話でのご予約・お問合せ
名鉄観光サービス株式会社 クルーズセクション
03-6625-8181
(営業時間 平日のみ、土日祝日を除く10:00~18:00

■お申込み・お問合せメールフォーム
お申込みだけでなく、お問合せやクルーズに関する質問などお気軽にお問合せ下さい。

お申込み・お問合せメールフォーム

名鉄観光では、クルーズマスター、クルーズコンサルタントが皆様からのお問合せにお応えしております。
ご予約だけでなく、疑問・質問などお気軽にお電話下さい。

クルーズコンサルタント

八幡
yahata

クルーズ業界に入って今年で21年目。日本船から外国船まで幅広く手がけてきました。クルーズの良さは「何もしない贅沢」が味わえること。船の上でボーっと何もせずにお酒を飲みながら海を眺めるのがこの上ない楽しみ。 クルーズの本当の良さは”乗ってみなくちゃわからない!” 是非一度お試しあれ。