1. TOP
  2. 最新トピックス
  3. 「ジャケットは必要?」 ゴルフ場での服装の違い
薬師寺 輝
薬師寺輝の海外ゴルフ通信

「ジャケットは必要?」 ゴルフ場での服装の違い

ゴルフ場に足を運ぶ際に悩む「服装」。国や地域、コースの種類によっての違いを知りましょう。

ゴルフ場に足を運ぶ際、服装について悩むことがありますよね。
ゴルフは歴史的に服装がマナーや伝統を反映する重要な要素とされてきました。しかし、国や地域、コースの種類によって、ドレスコードには大きな違いがあります。

「ドレスコード」とは、その場所や状況で求められる服装のルールや基準を指します。ドレスコードが指定されている場合は、守るべきルールです。

日本では、「クラブハウスへの入場時にはジャケット着用」が求められるケースが多くありますが、海外のゴルフ場に出かける際、ジャケットの着用を求められるケースはほぼありません。

この違いが生まれた背景は、日本で「ゴルフクラブ」と「ゴルフコース」が混同したことからだとも言われています。
ヨーロッパやアメリカでも、社交の場としての「ゴルフクラブ」のクラブハウス、とりわけダイニングルームでは、ダイニングにふさわしいドレスコードとしてジャケット着用を設定しているクラブも多くあります。一方で、クラブとゴルフコースは切り分けられた存在として扱われているケースがほとんど。単にゴルフをプレーするだけなら、ダイニングルームに立ち入ることもないので、ジャケット着用は必要ない、というわけです。

また、海外の多くのゴルフ場は、クラブハウスを経由せずにスタート小屋やプロショップでチェックインをするケースも多くありますので、ゴルフに適した服装で直行した方が効率的かもしれません。

薬師寺 輝

名鉄観光 海外ゴルフ専任アドバイザー

薬師寺輝 Hikaru Yakushiji

ゴルフツーリズムコンサルタント、イベントプロデューサー
NibLinks代表、国際ゴルフツアーオペレーター協会(IAGTO)日本代表、ゴルフ専門誌月刊EVEN「Golf Bucket List」、月刊ゴルフ場セミナー「食わず嫌いのインバウンド」連載中

ご予約・お問い合わせ

この記事に関するお問い合わせは、以下よりご連絡ください。

名鉄観光 メディア販売センター(東京) 玉置
名鉄観光 メディア販売センター(名古屋) 豊島

Recommended Tours おすすめ海外ゴルフツアー

安心して、気軽に参加できるパッケージツアーも人気都市を中心に取り揃えています!
日数、フライト、ホテルなどのアレンジが可能です!