旅のモデルコース
おこもりゴルフリゾート コタキナバルで大人の4泊ラグジュアリーステイ
Kota Kinabalu
Point コースのポイント
- 敷地内に自然保護区を有するシャングリ・ラ ラサ リア コタキナバルにおこもり4連泊
- ダリット ベイとステラ ハーバー、コタキナバルの名ゴルフコースにチャレンジ!
- 連泊すれば時間も気持ちも余裕たっぷり! リゾートステイを心ゆくまで堪能できる
- ラサ リア自然保護区で体験するネイチャーツアーが旅のアクセントに
- リゾートのプライベートビーチでは、美しいサンセットやマリンアクティビティも楽しみ
- ホテルから出なくても十分満足! クオリティの高いレストラン&バーを楽しみ尽くす
マレーシア/アジアリゾート
4泊5日
-
ステラ ハーバー ゴルフ&カントリー クラブ
-
ダリット ベイ ゴルフ&カントリー クラブ
Highlights ハイライト
Day1
日本各地からクアラルンプール乗り継ぎでコタキナバルへ
- 10:20 成田国際空港
- 16:45 クアラルンプール国際空港
- 18:20 クアラルンプール国際空港
- 21:00 コタキナバル国際空港
- 22:30 シャングリ・ラ ラサ リア コタキナバル
10:20
成田国際空港
日本からコタキナバルへのルートは多様! アジアの主要都市を経由してアクセス
ボルネオ島のマレーシア領には2つの州があり、そのうちサバ州の州都がコタキナバル。日本からコタキナバルへは、東南アジアや東アジアの主要都市で乗り継いで行くのが一般的です。直行便と違って時間はかかるものの、乗り継ぐ都市も時間帯も選択肢が豊富なため、旅程を組みやすいのがメリット。今回は成田〜クアラルンプール、クアラルンプール〜コタキナバルともにマレーシア航空を利用します。
2025年3月末までの期間限定で、羽田~コタキナバル直行便が就航!
マレーシア航空は、2025年2月24日~3月28日の間、東京/羽田~コタキナバル線を期間限定で運行します。本路線は、約13年ぶりの運行再開となります。日本航空(JAL)とのコードシェアで、羽田発が火曜日・金曜日、コタキナバル発が月曜日と木曜日。週2便ですが、フライト時間が7〜8時間と短くなるため、旅程が合えば時間を効率よく使えておすすめです。
マレーシア航空では規定サイズ内なら、ゴルフバッグも無料受託手荷物に含めてOK!
マレーシア航空を利用する場合、1個の手荷物の3辺の合計が183cmを上回らなければ、ゴルフバッグも無料で預けられる受託手荷物にカウントできます。受託手荷物の1個あたりの重量は、ビジネス・スイートとビジネスクラスが32kgまで、エコノミークラスが23kgまで。重量規定を満たしていれば個数に制限はありません。ただし、重量規定は利用クラスによって異なり、同じエコノミークラスでも運賃種別によって異なるケースがあります。ゴルフバッグの重量(約3~4kg)を念頭に航空券を選ぶとよいでしょう。
飛行機
16:45
クアラルンプール国際空港
クアラルンプール国際空港で入国審査を済ませ、コタキナバルへの国内線に乗り継ぎ
クアラルンプール国際空港に到着したら、マレーシアへの入国審査を済ませます。コタキナバル行きの国内線は18:20出発の予定。あまり時間に余裕がないので、ターミナル内は散策する程度にして搭乗口へ直行しましょう。マレーシアと日本の時差は1時間なので、日本国内とほぼ同じ時間感覚で過ごせます。
-
クアラルンプール国際空港
-
クアラルンプール国際空港 搭乗ゲート
18:20
クアラルンプール国際空港
クアラルンプールからコタキナバルへ出発
-
クアラルンプール国際空港
飛行機
21:00
コタキナバル国際空港
長時間のフライトおつかれさま! ガイドの出迎えを受けて、専用車でホテルへ
コタキナバル国際空港への到着は夜9時。日本で預けたゴルフバッグや荷物を受け取ったら、専用車に乗ってホテルへ向かいます。空港からホテルのあるダリット・ベイまでは約1時間。快適な専用車でひと休みしましょう。
-
夜のコタキナバル市内
事前予約済/送迎車
22:30
シャングリ・ラ ラサ リア コタキナバル
熱帯のおこもりリゾートに到着! 明日からの期待を胸に、今夜はゆっくり就寝
ホテルにチェックインしたらあとは寝るだけ。早朝からの移動続きで疲れていても、時差が小さいのでぐっすり眠れるはずです。明日はゴルフの予定がないので、体を休めつつリゾート内でのんびり過ごしましょう。
Day2
自然保護区でのネイチャーツアーや極上ダイニングでラグジュアリーリゾートを満喫
- 08:00 シャングリ・ラ ラサ リア コタキナバル
- 11:00 ラサ リア自然保護区のディスカバリーセンター
- 13:00 シャングリ・ラ ラサ リア コタキナバルのレストラン「テピラウト」
- 15:00 シャングリ・ラ ラサ リア コタキナバルのビーチ&プール
- 18:00 シャングリ・ラ ラサ リア コタキナバルのバー「サンパンバー」
- 21:00 シャングリ・ラ ラサ リア コタキナバル
08:00
シャングリ・ラ ラサ リア コタキナバル
太古のジャングルに抱かれた隠れ家リゾートで目覚める
朝、目覚めてカーテンを開けると、窓いっぱいに広がるのはボルネオ島の大自然。シャングリ・ラ ラサ リア コタキナバルは東京ドーム34個分もの敷地を有し、その6割以上を自然保護区が占めています。プライベートビーチは全長3㎞におよび、18ホールのチャンピオンシップゴルフコースも併設。これから4日間は街の喧騒から離れ、風が木々を揺らす音や鳥のさえずりを聞きながら、広大なリゾートにこもってのんびり過ごしましょう。
キナバル山麓に広がる熱帯雨林と南シナ海に囲まれた大人のリゾート
マレーシアのサバ州はボルネオ島の北部に位置し、マレーシア本土とは海を隔てています。熱帯雨林、サンゴ礁、湿地帯、山岳地帯などの多様な自然が広がり、標高4,095mのキナバル山のトレッキング、ダイビングやスノーケリング、オランウータンをはじめ希少な動植物を観察するエコツアーも盛ん。また、マレー人、中国系、先住民などが共存する多民族地域でもあり、伝統的な祭りや郷土料理を通してさまざまな文化に触れられるのも魅力です。
徒歩
11:00
ラサ リア自然保護区のディスカバリーセンター
ホテルの背後に広がる広大なラサ リア自然保護区でネイチャーツアーを体験
のんびりと朝食を楽しんだら、リゾートの探検に出かけましょう。敷地内にあるラサ リア自然保護区のディスカバリーセンターでは、さまざまなネイチャーツアーを催行しています。リゾートに常駐の自然学者とともに自然保護区内を歩く所要1時間ほどのツアー(出発は毎日午前11時と午後4時)をはじめ、キナバル山に昇る日の出を眺めるハイキング、夜行性の動物に出合えるナイトウォーク、この地特有の動植物の生態に迫るツアーなど、いずれも興味深いプログラム。ゴルフの合間を縫って組み合わせれば、島の魅力をさらに深堀りできます。
13:00
シャングリ・ラ ラサ リア コタキナバルのレストラン「テピラウト」
マレーシアの屋台をイメージしたダイニングで、マレーシアと東南アジアの料理を
ホテル内にはイタリア料理、鉄板焼き、インド料理などのレストランが揃っていますが、まずはご当地の味を試してみましょう。「テピラウト」はノスタルジックなマレーシア料理を楽しめる人気のダイニングです。サテ(焼き鳥)、レンダン(肉の煮込み)、ナシゴレン(炒飯)、ラクサ(スープ麺)といったマレーシアを代表する料理、タイガー海老をはじめサバ州名物のシーフードなどを、マレーシアの伝統的な屋台をイメージした店内で味わえます。食事のお供には地元のビールやトロピカルなカクテルがおすすめです。
15:00
シャングリ・ラ ラサ リア コタキナバルのビーチ&プール
ビーチでマリンスポーツ? プールサイドで日光浴? リゾートの過ごし方はいろいろ
4月〜10月頃の乾季に訪れるなら、おだやかな遠浅の海でマリンスポーツを楽しむのがおすすめ。リゾートにはジェットスキー、パラセーリング、カヌーなど、多彩なプログラムが用意されています。11月〜3月頃は雨季にあたりますが、降雨量は多いものの気温は高いので、晴れていれば乾季と同様にビーチで遊べます。
また、ひたすらのんびりしたければ、ビーチやプールでの日光浴も優雅なひととき。プールサイドで味わうカクテルやアイスクリームは格別です。
さらに、サイクリングや乗馬などのスポーツプログラム、ゲームエリアやペタンク場といった室内外のアクティビティ施設も揃っており、飽きることなくさまざまな体験ができます。
-
中庭にあるプール
18:00
シャングリ・ラ ラサ リア コタキナバルのバー「サンパンバー」
夕刻はビーチサイドのバーに腰を落ち着け、南シナ海に沈むサンセットに乾杯を
目の前の南シナ海へ静かに沈む夕日。今日1日のハイライトともいえるこの時間は、ぜひビーチサイドのバーで過ごしましょう。「サンパンバー」は、波の打ち寄せる音を聞きながら軽食とお酒を楽しめる極上のロケーション。サテやカラマリ、ナチョスなどをつまみながらサンセットを眺めましょう。サンセットタイムは、時期によりますがおおむね18時~18時半頃です。
21:00
シャングリ・ラ ラサ リア コタキナバル
リゾートを満喫した1日が終了して、 明日はお待ちかねのゴルフへ
まる1日をリゾートで過ごして、1日目の移動の疲れも癒されたはず。明日はいよいよゴルフです。早起きしてしっかり動けるよう、早めにベッドへ入りましょう。
Day3
チャンピオンシップコースでゴルフを楽しみ、夜は野生動物に出合えるツアーへ
- 07:00 シャングリ・ラ ラサ リア コタキナバルのレストラン「コーヒー・テラス」
- 08:30 ダリット ベイ ゴルフ&カントリー クラブ
- 13:00 クラブハウス「ゴルファーズ・テラス」
- 15:00 シャングリ・ラ ラサ リア コタキナバル
- 19:00 ラサ リア自然保護区のディスカバリーセンター
07:00
シャングリ・ラ ラサ リア コタキナバルのレストラン「コーヒー・テラス」
パスタ、サラダ、サンドイッチ、東南アジアの麺料理やお粥など、選択肢が豊富な朝食
朝食は朝6時から営業している「コーヒーテラス」へ。エアコンの効いた室内または開放的なテラスで、世界各国のヘルシーメニューを味わえます。パスタやピザ、ハンバーガー、チャーハン、海南チキンライス、ベジタリアンメニューなど、メニューは多彩。ガーデンウィングの宿泊ゲストには、テ・タリ(マレーシアのミルクティー)とサバ州産フルーツが付いた限定メニューが提供されます。
-
コーヒー・テラス
リゾート内の電動カート
08:30
ダリット ベイ ゴルフ&カントリー クラブ
熱帯雨林と南シナ海を望むチャンピオンシップコースに挑戦
ダリット ベイ ゴルフ&カントリー クラブのクラブハウスまでは、ホテルのフロントから歩いて10分もかかりません。とはいえ、熱帯雨林気候のコタキナバルは1年を通して気温も湿度も高いため、リゾート内は電動カートで移動するほうが体がラクです。大人数ならリゾートのシャトルサービスも利用できます。
ダリット ベイ ゴルフ&カントリー クラブは、タンバラン川とメンガボンガ川に囲まれたチャンピオンシップゴルフコース。壮麗なキナバル山を眺めながらラウンドを楽しみましょう。
-
ダリット ベイ ゴルフ&カントリー クラブ
自然環境と景観のサスティナビリティ(持続可能性)にこだわったゴルフ場
400エーカー(約16万平方メートル)の広大な敷地に設計されたコースは、ダイナミックな自然美が最大の魅力。野鳥が群れ飛び、時にはオオトカゲなどの野生動物が顔を見せてくれます。太古から続くジャングルを眺めながらプレーを楽しみましょう。
ダリット ベイ ゴルフ&カントリー クラブでは自然環境を維持すべく、ゴルフボールの材質にも配慮しています。自然にとって有害な物質を含まず、主に植物ベースの材質でつくられる生分解性ゴルフボールを使用。入水すると48時間以内に溶解し、ボールの中心に使われる素材は魚の餌となります。
-
ダリット ベイ ゴルフ&カントリー クラブ タンバラン川
-
ダリット ベイ ゴルフ&カントリー クラブ メンガボンガ川
池越えや浮島――多くのホールに配されたウォーターハザードの攻略が鍵
多くのホールでウォーターハザードが絡み、池越えや浮島にチャレンジすることになります。そのため池の攻略は必至。12番ホールは南シナ海に沿って設計されています。
-
ダリット ベイ ゴルフ&カントリー クラブ 4番ホール
-
ダリット ベイ ゴルフ&カントリー クラブ 11番ホール
13:00
クラブハウス「ゴルファーズ・テラス」
コースを見晴らせるテラスでラウンド後の一杯! プロショップでの買い物も楽しみ
ラウンド後は、「ゴルファーズ・テラス」と名付けられたフェアウェイ沿いのカジュアルダイニングで休憩しましょう。ナシレマ、ナシゴレン、ラクサといったマレーシアを代表する麺料理と米料理、韓国料理、サンドイッチなどの軽食が、豊富なドリンクメニューとともに用意されています。
また、品揃えに定評のあるプロショップには、アパレルをはじめ最新の高性能ギアやオリジナルグッズもずらり。お土産探しにもうってつけです。
-
ゴルファーズ・テラス
-
プロショップ
リゾート内の電動カート
15:00
シャングリ・ラ ラサ リア コタキナバル
ランチ後は上質で優雅なしつらえの客室へ戻って、思い思いのリゾートタイムを過ごす
シャングリ・ラ ラサ リア コタキナバルの客室は、サバ州の伝統建築や調度品が取り入れられた居心地のいい空間。寝るだけではもったいない! ゴルフから戻ったら、お部屋で過ごす時間を楽しみましょう。眺めのよいバルコニーでコーヒーを味わうもよし、波の音をBGMにうとうとするもよし、思い思いにリラックスしましょう。
-
ガーデンウィング デラックス シービュー
今日のディナーは何にする? 鉄板焼き、チャイニーズ、グリル料理などから好みでチョイス
リゾート内のレストランはバラエティ豊か。「ジ・エイス」では現代的にアレンジされた中国料理の数々を、「オセアノ・モダングリル」では魚介や肉のグリル料理を、「高山(こうざん)鉄板焼き」では目の前の鉄板でシェフが調理する日本料理を楽しめます。いずれも地元の海でとれるロブスターなどのシーフードが絶品です。食後はナイトウォークツアーが控えているのでお酒はほどほどに。
19:00
ラサ リア自然保護区のディスカバリーセンター
生き物好きにはたまらない! 1時間のナイトウォークツアーで夜行性動物の世界を垣間見る
ラサ リア自然保護区のディスカバーセンターに集合して、夜行性の動物を観察するナイトウォークツアーへ。経験豊富な自然学者のガイドで、毎日午後7時~8時に催行されています。遭遇する確率が高いのは、ジャコウネコやスローロリスなどの小動物、昆虫、爬虫類など。小型の懐中電灯が貸し出されるので、手ぶらで気軽に参加できます。長袖、長ズボンなどの虫よけ対策は忘れずに。
Day4
ネイチャーツアー、モスク観光、ゴルフ――日の出から夜遅くまで遊び尽くす!
- 05:00 ラサ リア自然保護区のディスカバリーセンター
- 07:30 シャングリ・ラ ラサ リア コタキナバルのレストラン
- 10:10 コタキナバル市立モスク
- 11:30 ステラ ハーバー ゴルフ&カントリー クラブのクラブハウス
- 12:30 ステラ ハーバー ゴルフ&カントリー クラブ
- 18:00 シャングリ・ラ ラサ リア コタキナバルのレストラン
05:00
ラサ リア自然保護区のディスカバリーセンター
早朝のジャングルは格別の気持ちよさ! キナバル山に昇る日の出を眺めに出かけよう
旅の4日目は早朝のネイチャーツアーでスタート。ディスカバリーセンターを夜明け前に出発して、ジャングルが目覚める気配の中を歩き、標高98mの山頂で朝日を待ちます。森の香りに包まれながら空を眺めるうちに、山並みの向こうから夜がしらじらと明けていき、空が太陽で輝き始める――幻想的なひとときを体験すれば、シャングリ・ラ ラサ リア コタキナバルに滞在する価値を実感できるはず!
催行は午前5時15分〜7時15分の約2時間、4歳以上なら参加できるので、仲間や家族を誘い合ってぜひ体験してみましょう。
07:30
シャングリ・ラ ラサ リア コタキナバルのレストラン
ホテルに戻って朝食を食べたら、午後からのラウンドに向けて準備を
コタキナバル2ラウンド目にして最後のゴルフは、空港近くにあるステラ ハーバー ゴルフ&カントリー クラブ。専用車でのホテル出発は9時半なので、7時半から朝食を食べ始めても時間に余裕があります。早朝から歩いたので、朝日の余韻に浸りながらのんびり空腹を満たしましょう。
-
シャングリ・ラ ラサ リア コタキナバル ロビー
事前予約済/送迎車
10:10
コタキナバル市立モスク
コタキナバルの市街地にあるモスクへ寄り道して、マレーシアのイスラム文化に触れる
ゴルフ場へ行く途中、コタキナバルで最も有名な「コタキナバル市立モスク」へ立ち寄ります。海辺の人工湖に建てられているため「フローティング(水上)モスク」とも呼ばれ、青いドームとミナレットが目を引きます。衣装をレンタル(有料)すれば内部見学も可能。ただし、金曜日とイスラムの祝日は入場できないので、外からの拝観になります。
-
コタキナバル市立モスク
事前予約済/送迎車
11:30
ステラ ハーバー ゴルフ&カントリー クラブのクラブハウス
ゴルフ場のクラブハウスに到着! これからプレーするコースを眺めながらランチ
ステラ ハーバーは5つ星ホテルやマリーナなどの豪華施設も備えた大規模リゾートエリア。ステラ ハーバー ゴルフ&カントリー クラブのクラブハウスはマリーナに面し、開放感抜群の造りです。到着したら、ランチをとるべく「ザ・テラス」へ。これからラウンドするコースを眺めながら食事を楽しみましょう。ハンバーガー、フィッシュヘッドカレー、ラム肉のプレート、ビビンパなど、さまざまなメニューが揃っています。時間に余裕があれば、プロショップでのお土産探しも忘れずに。
-
ステラ ハーバー ゴルフ&カントリー クラブ
12:30
ステラ ハーバー ゴルフ&カントリー クラブ
それぞれ特徴が際立った3コースで構成される27ホール
ステラ ハーバー ゴルフ&カントリー クラブは、3つのコースで構成された27ホールのチャンピオンシップコース。コースデザインを手がけたのはグラハム・マーシュです。3つのコースは、海の眺めや木立が美しいガーデンコース、自然のウォーターハザードや人口の池が絡むレイクコース、市街地を望む静かなヘリテージコースと、それぞれが個性的。2008年のベストゴルフリゾートをはじめ受賞歴も多く、トーナメントが数多く開催される本格的なゴルフ場として知られています。
-
ステラ ハーバー ゴルフ&カントリー クラブ
-
ステラ ハーバー ゴルフ&カントリー クラブ レイクコース
名物ホールは海沿いの24番! 美しい眺望を楽しみながらチャレンジを
シグネチャーホールはガーデンコースの24番、330mパー4。左に接する海は、美しい眺めを展開しつつも、風の影響が必至。海岸の砂地も意識しながら、起伏のあるグリーンを攻略していきます。続く25番はパー5のロングホール。このゴルフ旅を悔いなく締めくくるべく、思い切ってプレーしましょう。
-
ステラ ハーバー ゴルフ&カントリー クラブ 24番ホール
事前予約済/送迎車
18:00
シャングリ・ラ ラサ リア コタキナバルのレストラン
ホテルに戻ったら、お気に入りの店でラストディナー
ラウンド後はホテルに直帰して、ゆっくりとラストディナーを楽しみましょう。4泊するなかで見つけたお気に入りの店を再訪するのもよし、まだ行けていない店にトライするのもよいでしょう。顔見知りになったスタッフから、おすすめの料理を教えてもらうのも「おこもり旅」ならでは。明日はレイトチェックアウトをリクエストしたので、食後はバーに席を移して遅い時間までラストナイトを過ごせます。
Day5
我が家のようなホテルに名残惜しさを感じつつ、最後の時間までリゾートを楽しみ尽くす
- 08:00 シャングリ・ラ ラサ リア コタキナバル
- 13:00 シャングリ・ラ ラサ リア コタキナバルの「ザ・スパ」
- 15:30 シャングリ・ラ ラサ リア コタキナバル
- 17:00 コタキナバル国際空港
- 19:05 コタキナバル国際空港
- 21:45 クアラルンプール国際空港
08:00
シャングリ・ラ ラサ リア コタキナバル
やり残したことはない? レイトチェックアウトをリクエストしてまだまだ遊ぶ!
帰りのフライトは17時出発の予定。最終日はレイトチェックアウトをリクエストして、ぎりぎりまでホテルステイを楽しみましょう。ネイチャーツアーやマリンアクティビティ、乗馬、釣り、サイクリングなど、リゾートでの楽しみはたくさんあります。あらかじめアクティビティやイベントのプログラムをチェックしておき、早めに予約を入れておくのがおすすめです。
最終日もゴルフ!という人は、プロ指導のレッスンが受けられるゴルフ練習場へ
滞在ホテルに併設のダリット ベイ ゴルフ&カントリー クラブでは、プロによるゴルフレッスンが受けられます。2時間のゴルフレッスン、コースでの9ホールラウンドレッスンなどメニューも複数あるので、希望する場合は早めに予約を。また、15打席の練習場、練習用バンカーを備えたチッピンググリーン、パッティンググリーンもあるので、自主トレに励むのもよいでしょう。
13:00
シャングリ・ラ ラサ リア コタキナバルの「ザ・スパ」
長時間のフライトに備え、贅沢なホテルスパで癒しの時間を過ごす
日本から飛行機を乗り継いでやってきて、ゴルフをして、ジャングルを歩いて、ビーチへも繰り出した4日間。さすがに疲れが溜まっているはずです。クアラルンプールから日本へのフライトは深夜便なので、スパで体をメンテナンスしてから出発しましょう。
シャングリ・ラの「ザ・スパ」は、クオリティの高さにファンも多く、地域の文化や自然素材を取り入れた施術が特徴です。20分で体験できるフラワーバスから2時間のボルネオ・ドスン(地元の伝統的なマッサージを取り入れた、筋肉の疲労回復とリラクゼーション)までメニューは多彩。時間と予算に合わせて選べます。
15:30
シャングリ・ラ ラサ リア コタキナバル
4日間を過ごしたホテルをチェックアウトして空港へ
思い残すことなく午後の時間を過ごしたら、いよいよホテルをチェックアウト。専用車で空港に向かいます。コタキナバル市内のスーパーマーケットなどでお土産を買いたい場合は、送迎のスタッフに相談して立ち寄ってもらいましょう。旅行中に手配されている専用車はアレンジがきくので、前もってリクエストすれば各所へ効率よく移動できます。
事前予約済/送迎車
17:00
コタキナバル国際空港
コタキナバル国際空港へ到着
19:05
コタキナバル国際空港
乗り継ぎ地のクアラルンプール国際空港へ向けて出発
ボルネオ島に別れを告げ、一路、経由地のクアラルンプールに向かいます。
-
コタキナバル上空
飛行機
21:45
クアラルンプール国際空港
クアラルンプールで国際線に乗り継いで日本へ
クアラルンプールでの乗り継ぎは1時間しかありませんが、荷物は日本までスルーラゲージなのでピックアップが不要。乗り継ぎゲートで出国審査を済ませ、国際線へ乗り継ぎます。深夜便なので機内ではなるべく眠るようにしましょう。
-
クアラルンプール国際空港
Day6
朝8時前に日本へ到着
- 07:40 成田国際空港
飛行機
07:40
成田国際空港
成田空港到着に到着
マレーシア/アジアリゾート周辺のおすすめゴルフコース
マレーシア / コナキタバル
ステラ ハーバー ゴルフ&カントリー クラブ
Sutera Harbour Golf & Country Club

- 宿泊施設
手配難易度
ノーマル
料金
エコノミー
マレーシア / コナキタバル
ダリット ベイ ゴルフ&カントリー クラブ
Dalit Bay Golf & Country Club

手配難易度
ノーマル
料金
エコノミー
マレーシア / コナキタバル
ネクサス リゾート&スパ カランブナ
Nexus Resort&Spa Karambunai

- 宿泊施設
手配難易度
ノーマル
料金
エコノミー
マレーシア / ジョホール
フォレスト シティ ゴルフ リゾート
Forest City Golf Resort
- 宿泊施設
マレーシア / ジョホール
ホライゾン ヒルズ ゴルフ&カントリー クラブ
Horizon Hills Golf & Country Club

マレーシア / ペナン
ブキッ ジャウィ ゴルフ リゾート
Bukit Jawi Golf Resort

マレーシア / クアラルンプール
サウジャナ ゴルフ&カントリー クラブ
Saujana Golf & Country Club
マレーシア / クアラルンプール
ロイヤル セランゴール クラブ
Royal Selangor Club
マレーシア / クアラルンプール
コタ プルマイ ゴルフ&カントリー クラブ
Kota Permai Golf & Country Club

マレーシア / クアラルンプール
クアラルンプール ゴルフ&カントリー クラブ
Kuala Lumpur Golf & Country Club (West / East Course)
ゴルフコース13選

手配難易度
ノーマル
料金
エコノミー
お好みに合わせてオーダーメイドもおまかせ
名鉄観光では、
マレーシアの
ゴルフ場予約が
ホテル、送迎とセットで可能です
※ゴルフ場のみの予約は承っておりません。
旅行商品とセットでご予約ください。
※アレンジをご希望の場合、お気軽にご相談ください。
-
ゴルフ場
-
ホテル
-
送迎
その他ご要望に応じ、
レストランや体験アクティビティ・チケットなどの手配も可能です。
-
フライト
-
レストラン
-
アクティビティチケット
名鉄観光では、ご希望の航空会社、
マイレージ加算、座席クラス、
ご予算等に応じ最良の
航空券をご提案いたします