MENU

ドバイフレーム

2018年に新しくできたばかりのアトラクションで、巨大な額縁の形をしています。高さ150mと、かなり遠くからでも見えるので、まずは撮影スポットを見つけてそれ自体を利用して写真を撮ってみましょう。昼間は金色、夜間はライトアップされるので、また違った雰囲気で撮影することができます。もちろん、建物の中にもアトラクションがあります。ドバイのかつての姿と現在の姿を比較した展示があり、それを見てから展望台(スカイデッキ)にあがっていくと、旧市街と新市街を同時に眺めることができる仕組みになっています。足もとがグラスフロアになっている箇所もあり、高所を実感することも可能。小さい子どもにも楽しめるでしょう。

MENU

シューマートシティ・セブ

巨大なショッピングモールで、デパートやブランドショップ、スーパーマーケットに加え、ボーリングや映画館などのエンタメ施設も入居してます。お土産などもここですべてそろえることができるほか、ローカルフードのフードコートや子どもが遊べるプレイエリアもあり、日差しの強い日中に子どもと遊ぶのにも適しています。

MENU

アイランドピクニック

セブ島の周辺にちらばる小さな島々をボートでめぐります。真っ白な砂浜で小魚を追いかけたり、シュノーケリングなどが楽しめるほか、6月から12月の干潮の間だけぽっかりと浮かび上がる幻のバゴンバヌア島に立ち寄るプランも。波打ち際にいるだけでも小さな生き物が見られるので、まだ泳げない小さな子連れでも楽しめることは請け合いです。

MENU

ジンベエザメシュノーケリング

セブ島はビーチ付近にまで浮上してくるジンベエザメを高い確率で見られることで知られています。船で15分ほどの沖合までいくと悠々と泳ぐジンベエザメを間近で眺めることが可能で、ダイビングライセンスがなくてもシュノーケルでOKなので、子どもでもジンベエザメと一緒に泳ぐ体験ができます。海水の透明度が高いので、小さな子どもは船の上から見るだけでも楽しむことができるでしょう。*催行会社によっては未就学児童の参加不可のツアーもあります。

MENU

セブサファリ&アドベンチャーパーク

近年建設されたばかりのサファリパーク。動物の展示だけでなく、ジップラインなどのアクティビティもあり、赤ちゃんからティーンまで、年齢を問わず楽しむことが可能です。園内の無料トラムを利用すれば、移動も楽ちん。疲れやすい小さな子どもも安心して思い切り楽しむことができるでしょう。

MENU

スターシティ遊園地

夕方4時からオープンの遊園地で、屋内外にアトラクションがあり、絶叫マシンなども充実しています。夜の営業ではあるものの、キッズ向けのアトラクションも多く、ファミリーで楽しむにはもってこい。パスポート料金外のアトラクションもあるので、事前にオンラインで、または現地でチケットを購入しましょう。

MENU

モールオブアジア

広大なショッピングモールで、遊園地やアイススケートリンクなども併設しており、1日中遊ぶことができます。公園のようにオープンエアでくつろげる場所もあるので、日陰を見つけてのんびりするのがおすすめ。バリアフリーなのでベビーカーでも移動は楽々です。なにかしらイベントが開催されているので、チェックしてみましょう。

MENU

タガイタイ展望台

マニラから車で約1時間半の郊外にあるタガイタイは、高所にあるため避暑地として知られています。度重なる火山活動の末、湾への流れが閉ざされてできたタール湖のほか、“世界最小”の火山として知られるタール火山があり風光明媚。町には教会や展望台もあり、散策しながら景色を楽しむことができます。涼しくて過ごしやすいのは疲れやすい小さな子連れにはありがたいポイントです。

MENU

ジョージタウン

ペナンの旧市街で、2008年にマラッカとともに世界遺産に認定されています。コロニアル建築が建ち並び、内部を改装しておしゃれなカフェやブティックホテルなどが運営されているところが多く、ご当地スイーツなどを買い食いしつつぶらぶらするのが大きな楽しみ。ところどころにストリートアートがほどこされており、インスタ映えスポットとして人気があります。スポットマップもあるのでぜひ利用しましょう。ファミリーにも大変人気がありますが、道幅が狭いところも多いほか、観光客で常ににぎわっているのでベビーカーでは歩きにくいこともありそうです。

MENU

キリム カルスト ジオフォレストパーク

ランカウイ島はマレーシアで唯一、かつ東南アジアで初めてユネスコの世界ジオパーク認定されているエリアで、世界で最初にできた島など地形的に非常に重要なポイントがいくつかあります。ここではツアーが開催されており、船で海にそそり立つ岩山や洞窟などをめぐったり、カヤックでマングローブの森に分け入ったりといったアクティビティを体験することが可能です。カヤックは自分で漕ぐので小さな子どもは体験できませんが、洞窟を歩いたり水に浮かぶフローティングビレッジを散策するといったアクティビティがあります。
pagetop

名鉄観光に相談する

電話アイコン

お問い合わせ
営業時間10:00~18:00

03-5759-8411

名古屋大阪のお問い合わせ先はこちら