MENU

甘川洞文化村

「釜山のマチュピチュ」と異名をとる、町全体が美術館のような村。山麓に貼りつくように建てられた家々がかわいらしくカラフルに彩られ、そこここにポップなアート作品が点在しています。道は整備されているのでベビーカーでも歩きやすく、カフェなど休むところもあるので子連れにもおすすめ。記念撮影スポットなどが記された地図を案内所で購入すると要領よく周れるでしょう。

MENU

シーライフ釜山アクアリウム

釜山きっての人気ビーチ海雲台にある水族館で、およそ10万匹の海洋生物が飼育されています。大型水槽や水中トンネルなど、最先端技術で作られた展示槽に体験型アクティビティの数々と、小さな子どもはもちろん大人にも見ごたえたっぷり。いくつかの水槽では餌付けを公開しており、ショー形式のものもあるので、時間をチェックしておきましょう。

MENU

ザ・ベイ101

海水浴や散策に訪れる人が多い、釜山でもっとも人気の高い海雲台ビーチにある複合施設で、カフェやレストラン、おしゃれなセレクトショップなどが入居しています。ヨットやボートのツアー申込みもできるほか、夜景までも楽しめるとあって、のんびりと海を楽しむのもおすすめ。ビーチを訪れた際、小さな子連れで日中の日差しを避けたいなんていうときにも活躍しそうです。

MENU

松島スカイウォーク

ローカルに人気の松島ビーチに新しくできた遊歩道で、海上を歩くような気分が味わえます。近年整備されたばかりのビーチ付近にはほかにもケーブルカーで釜山の街並みを一望できたり、おしゃれなカフェやレストランができていたりと注目のスポット。夜景の美しさでも定評があります。繁華街からも車で15分ほど、公共のバスでも行けるアクセスのよさなので、小さな子連れでも気軽に訪れることができるでしょう。

MENU

南浦洞

釜山きっての繁華街で、地元の人だけでなく観光客にも人気があるエリアです。小高い丘のような龍頭山周辺は公園になっており、釜山を一望できる釜山タワーもここにあります。また、地元の屋台グルメが結集する国際市場や韓国ファッションストリートの「光復路」など見どころはいっぱい。タウンアクティビティとして整備されているので、小さな子連れでもぶらりと立ち寄って楽しむことができるでしょう。

MENU

ミトーメコンデルタクルーズ

市内から車で2時間ほどの郊外で、メコン河とその支流をボートでのんびりクルーズします。さまざまなパッケージツアーがありますが、多くは途中で上陸して米粉の春巻きの皮の製造風景見学やこの付近の漁村の伝統料理をいただくなどの文化体験がセットになっていて、子どもたちにも興味深い内容です。どの季節でも虫よけを持参しましょう。

MENU

サーファーズパラダイスビーチ

ゴールドコーストの中心地で、ビーチサイドの目抜き通りにはたくさんのカフェやレストランが集中しています。また、ファーマーズマーケットや夜から始まるナイトマーケットなどもあり、朝から晩まで楽しめるスポットです。ベビーカーを押しながらぶらぶら散策するだけでなく、公共の交通機関で気軽に通りを行き来することも可能。ビーチではサーフィンをはじめとするマリンスポーツも年を通じて楽しむことができ、道具を貸してくれたりレッスンをしてくれるサービス(有料)も充実しています。

MENU

ラミントン国立公園

世界遺産にも登録されている亜熱帯雨林で、オーストラリア最大の保護区となっています。主なアクティビティはブッシュウォーク。固有種の動植物、カラフルな鳥類も数多く見られ、マイナスイオンに充ちた澄んだ空気の中、自然散策を楽しむことができます。また、地上15mのところにスカイウォークも設置されており、また違った目線で森を観察することも可能。途中、長いつり橋があり、ちょっとしたスリルを味わうこともできるえしょう。ウォーキングコースは初心者向けから上級者向けとあるので、小さな子連れなら1㎞ほどの簡単なものを選ぶのがおすすめです。

MENU

アオザイオーダーメイド

町なかの各所にあるテーラーでアオザイをオーダーメイドすることができます。布選び、採寸にはじまり自分の身体にフィットしたオリジナルアオザイを作ることができ、自分へのお土産にもってこい。仕上がりに要する日数は店にもよりますが、早いお店では翌日というところも。日本に送ってもらうことも可能なお店もあります。アオザイ以外にも、ワンピースなどを気に入ったデザインで作ってもらうことも可能です。ママとお姉ちゃんはアオザイ、ベビーはワンピース、と家族でお揃いをつくるのも楽しそう。

MENU

スプリングブルック国立公園

一部が世界遺産にも登録されている国立公園で、いくつものトレッキングコースがあります。樹齢数千年にもなる巨木のジャングルや落差100m超の滝などを見ることができ、中には滝の裏側に遊歩道が設置されているものも。洞窟や自然にできた橋「ナチュラル・ブリッジ」といった見どころのほか、数カ所ある展望台からはゴールドコーストを一望する絶景も。道が整備されているのでベビーカーでも行くことが可能です。中には段差や階段のあるコースもあるので、事前にチェックしておきましょう。
pagetop

名鉄観光に相談する

電話アイコン

お問い合わせ
営業時間10:00~18:00

03-5759-8411

名古屋大阪のお問い合わせ先はこちら