List of World Heritage Sites in Mexico
メキシコの世界遺産
34の世界遺産と必見スポットを一覧で解説!
 
	 
	メキシコの世界遺産はアメリカ大陸最多の34!
 
							 
							必見の世界遺産
- 
									  メキシコシティ歴史地区とソチミルコ Historic Centre of Mexico City and Xochimilco 拠点都市 メキシコシティ 登録年 1987年 古代文明アステカ帝国の遺跡の上に建設されたスペイン統治時代の荘厳なキリスト教建築物などのほか、アステカ帝国の遺跡が一度に見られます。 アクセス : 歴史地区の国立宮殿へは、地下鉄2号線「ソカロ(Zocalo)」駅から徒歩約3分 
 ソチミルコへは、地下鉄2号線の「タスケーニャ(Tasqueña)」駅から路面電車に乗り換えて終点下車。そこから徒歩約10~15分メキシコシティ歴史地区とソチミルコ を訪れるオプショナルツアー〈一例〉 メキシコシティ発 メキシコシティ ●13:00-13:45 ホテル発―●独立記念塔【下車】―レフォルマ通り【車窓】―クアウテモック像【車窓】―ベニト・ファレス像【車窓】―国立芸術館【車窓】―青いタイルの家【車窓】―●国立宮殿にてディエゴ・リベラの大壁画【下車】―●カテドラル【下車】―ガリバルディ広場【車窓】―3文化広場【車窓】―●グアダルーペ寺院【下車】―●17:00-18:00 ホテル着 メキシコシティ発 メキシコシティ&テオティワカン ●8:15-9:00 ホテル発―●9:15-11:00 メキシコシティ観光 ※メキシコシティ(4時間)と同様―●12:00-13:00 昼食―●13:15-15:00 テオティワカン遺跡 ※テオティワカン(4時間)と同様―●16:15-17:00 ホテル着 ☆世界遺産2か所を観光する人気NO.1コース メキシコシティ発 メキシコシティ&国立人類学博物館 ●8:15-9:00 ホテル発―●8:30-12:30 メキシコシティ観光 ※メキシコシティ(4時間)と同様―●12:30-13:30 昼食―●13:45-16:00 国立人類学博物館―●16:15-17:00 ホテル着 ☆人気の歴史地区と国立人類学博物館のセット メキシコシティ発 市内&テオティワカン&国立人類学博物館 ●8:15-9:00 ホテル発―●8:30-10:00 メキシコシティ観光 ※メキシコシティ(4時間)と同様―●11:00-13:00 テオティワカン遺跡―●13:10-14:00 昼食―●15:30-17:00 国立人類学博物館―●17:15-18:00 ホテル着 ☆人気スポットを一日で周る充実ツアー 
- 
									  古代都市テオティワカン Pre-Hispanic City of Teotihuacan 拠点都市 メキシコシティ 登録年 1987年 首都から気軽に訪れることができる2~4世紀に建設された巨大な都市遺跡で、宇宙の要素を示す”神々の都市”と呼ばれるミステリアスな宗教都市です。 アクセス : メキシコシティから車で約40分 古代都市テオティワカン を訪れるオプショナルツアー〈一例〉 メキシコシティ発 テオティワカン ●8:15-9:00 ホテル発―●9:05-11:45 テオティワカン遺跡(約2時間) ☆メキシコ最大の宗教都市遺跡テオティワカン ☆「ジャガーの宮殿」「月のピラミッド」「死者の道」「太陽のピラミッド」へご案内します―●11:45-12:15 自由時間―●13:15-14:00 ホテル着 メキシコシティ発 テオティワカン&国立人類学博物館 ●8:15-9:00 ホテル発―●9:15-12:00 テオティワカン遺跡―●12:15-13:00 昼食―●14:30-16:00 国立人類学博物館―●16:15-17:00 ホテル着 ☆古代文明に興味のある方にオススメ メキシコシティ発 メキシコシティ&テオティワカン ●8:15-9:00 ホテル発―●9:15-11:00 メキシコシティ観光 ※メキシコシティ(4時間)と同様―●12:00-13:00 昼食―●13:15-15:00 テオティワカン遺跡 ※テオティワカン(4時間)と同様―●16:15-17:00 ホテル着 ☆世界遺産2か所を観光する人気NO.1コース メキシコシティ発 市内&テオティワカン&国立人類学博物館 ●8:15-9:00 ホテル発―●8:30-10:00 メキシコシティ観光 ※メキシコシティ(4時間)と同様―●11:00-13:00 テオティワカン遺跡―●13:10-14:00 昼食―●15:30-17:00 国立人類学博物館―●17:15-18:00 ホテル着 ☆人気スポットを一日で周る充実ツアー 
- 
									  古代都市チチェン・イッツァ Pre-Historical City of Chichen Itza 拠点都市 カンクン 登録年 1988年 マヤ文明の遺跡として代表的な存在です。段の総計が365になるよう計算された神殿など、マヤ民族が高度な天文知識を持っていたことを示しています。 アクセス : カンクンから車で約3時間 
 
- 
									  古代都市ウシュマル Pre-Hispanic Town of Uxmal 拠点都市 メリダ 登録年 1996年 マヤの建築様式のひとつで切石に細かな装飾が美しい「プウク式」の建造物が非常に良い状態で保存されている古代都市です。夜間には光のショーを開催。 アクセス : メリダから車で約1時間 
 
- 
									  古代都市エル・タヒン El Tajin, Prehispanic City 拠点都市 パパントラまたはポサリカ 登録年 1992年 宗教遺跡で、石板などから当時の文化をうかがい知ることができます。建築技術に優れているほか、芸術的にも評価の高い出土品が発掘されています。 アクセス : メキシコシティから車で約4時間 
 
 
							 
							おすすめの世界遺産
- 
								  ルイス・バラガン邸と仕事場 Luis Barragán House and Studio 拠点都市 メキシコシティ 登録年 2004年 20世紀に活躍したメキシコを代表する建築家ルイス・バラガンの作品でもある自宅と仕事場。光と空間の使い方に特徴があり、独特の雰囲気があります。 アクセス : 地下鉄7号線「コンスティトゥジェンテス(Constituyentes)」駅より徒歩約5分 
 ※見学は予約制でウェブサイトより行える  メキシコシティ行きツアー ルイス・バラガン邸と仕事場 を訪れるオプショナルツアー〈一例〉 メキシコシティ発 バラガン建築 大人 : 130USD 言語 : 日本語 送迎 : 往復 催行日 : 月 水 金 午前のみ 最小催行人数 : 2名 ●9:00-9:45 ホテル発―●10:00-11:00 カプチーナス礼拝堂 ☆近代有名建築家ルイス・バラガン自費で作った礼拝堂を見学します―●11:30-12:45 ルイス・バラガン邸 ☆バラガンが亡くなるまで住んだ自邸を見学します―●13:00-13:45 ホテル着 含まれるもの : 混載車、日本語ガイド、チップ、入場料、その他諸経費 含まれないもの : 昼食、その他お客様諸経費 メキシコシティ発 バラガン建築・北 大人 : 130USD 言語 : 日本語 送迎 : 往復 催行日 : 火 木 土 午前のみ 最小催行人数 : 2名 ●9:00-9:45 ホテル発―●10:00-11:00 サンクリストバル厩舎 ☆ピンク色の馬の厩舎で有名なクアドラ・サンクリストバルはバラガンの最高傑作の一つとも言われています―●11:30-12:30 ロス・アマンテスの噴水【下車】―●べべデロ噴水【下車】―●カンパナリオ噴水【下車】―サテリテタワー【車窓】―●13:00-13:45 ホテル着 含まれるもの : 混載車、日本語ガイド、チップ、入場料、その他諸経費 含まれないもの : 昼食、その他お客様諸経費 
- 
								  古代都市パレンケと国立公園 Pre-Hispanic City and National Park of Palenque 拠点都市 パレンケ 登録年 1987年 チアパス州北東に位置するマヤ文明遺跡の典型にして最高傑作と言われる遺跡群で、宮殿や神殿など500を超える建造物が密林の中に点在しています。 アクセス : メキシコシティよりパレンケ空港まで約1時間30分のフライト。そこから車で約30分。 
- 
								  オアハカ歴史地区とモンテ・アルバンの考古遺跡 Historic Centre of Oaxaca and Archaeological Site of Monte Albán 拠点都市 オアハカ 登録年 1987年 コロニアル様式の建築物が立ち並ぶ美しい街並みが魅力。郊外には遺跡が点在しており、中でもモンテ・アルバンはメキシコ最古の古代都市遺跡です。 アクセス : メキシコシティよりオアハカ空港まで約1時間15分のフライト。空港から車で約40分 
- 
								  グアナフアト歴史地区と鉱山 Historic Town of Guanajuato and Adjacent Mines 拠点都市 グアナフアト 登録年 1988年 近郊にある銀山のおかげで、中世よりおおいに繁栄したグアナフアトは豪奢なコロニアル建築が多く、メキシコでも有数の美しい街として知られています。 アクセス : メキシコシティよりグアナフアト空港まで約1時間10分のフライト。空港から車で約40分   グアナファト行きツアー 
- 
								  モレリア歴史地区 Historic Town of Morelia 拠点都市 モレリア 登録年 1991年 スペイン人入植者によって計画的に建設された植民都市で、メキシコ独立運動の英雄モレロスの出生地。先住民文化と植民地文化が融合した典型例です。 アクセス : メキシコシティからモレリア空港まで約1時間のフライト。空港から車で約40分 
- 
								  サン・ミゲルの要塞都市とヘスス・ナサレノ・デ・アトトニルコの聖地 Protective town of San Miguel and the Sanctuary of Jesús Nazareno de Atotonilco 拠点都市 グアナフアト 登録年 2008年 メキシカン・バロック様式で建てられた建築物の立ち並ぶ要塞都市、そして「メキシコのシスティーナ礼拝堂」と異名をとる宗教建築群が見どころです。 アクセス : メキシコシティからグアナフアト空港まで約1時間10分のフライト。グアナフアト空港から車で約2時間   グアナフアト行きツアー 
- 
								  カリフォルニア湾の島嶼および保護地区群 Islands and Protected Areas of the Gulf of California 拠点都市 ラパス 登録年 2005年 海域や海岸、244の島々が登録されており、世界に分布する海洋生物の多くがこのエリアでも見られるほか、固有種も非常に多いという生物の宝庫です。 アクセス : メキシコシティからラパス空港まで約2時間20分のフライト。空港からラパス市街までは車で約20分 
 
							 
							その他のメキシコの世界遺産
- 
								  カンペチェ州カラクムルの古代マヤ都市と熱帯保護林年 Ancient Maya City and Protected Tropical Forests of Calakmul, Campeche 拠点都市 カンペチェまたはシュプヒル 登録年 2002年、2014年 熱帯雨林に抱かれたマヤ遺跡。マヤ文明の中心的な遺跡が状態よく遺されているほか、周辺の生態系の豊かさもあり複合遺産に指定されています。 アクセス : カンペチェからツアーに参加するか、シュプヒルより車 
 
- 
								  ショチカルコの考古遺跡地帯 Archaeological Monuments Zone of Xochicalco 拠点都市 メキシコシティ 登録年 1999年 かつて宗教建築物として建設されたものが要塞化したもので、メキシコ中央部にありながら様々なエリアの文明要素をもつ、非常に珍しい遺跡です。 アクセス : メキシコシティから車で約1時間30分 
 
- 
								  シアン・カアン Sian Ka'an 拠点都市 トゥルム 登録年 1987年 豊かな生態系をもつカリブ海沿岸の地域で、マングローブやサンゴ礁のほか、地下水脈のセノーテが多く点在しているためマヤ文明の遺跡も見られます。 アクセス : カンクンからトゥルムまで車で約1時間50分、さらにトゥルムから車で約1時間40分 
   カンクン行きツアー 
- 
								  プエブラ歴史地区 Historic Centre of Puebla 拠点都市 プエブラ 登録年 1987年 標高2100mという高地に16世紀のスペイン人の入植とともに建設された街。中世ヨーロッパのような街並みと多くの荘厳な教会や礼拝堂が遺されています。 アクセス : メキシコシティから車で約2時間 
   メキシコシティ行きツアー 
- 
								  サカテカス歴史地区 Historic Centre of Zacatecas 拠点都市 サカテカス 登録年 1993年 銀採掘の拠点として標高2250mの高所に建設されました。大聖堂のレリーフには入植したスペイン人と先住民の文化が融合していく様子が描かれています。 アクセス : メキシコシティからサカテカス空港まで約1時間30分のフライト。空港から車で約30分 
- 
								  シエラ・デ・サン・フランシスコの岩絵群 Rock Paintings of the Sierra de San Francisco 拠点都市 サン・イグナシオ 登録年 1993年 2000年以上に渡り先住民による400にものぼる岩絵群です。先史時代の様子を今に伝えるだけでなく、先住民アートとしても非常に価値の高いものです。 アクセス : メキシコシティからサン・イグナシオ空港まで約2時間20分のフライト。そこから車で山麓のキャンプまで行き、ラバに乗り換えて5時間 
 
- 
								  ポポカテペトル山腹の世紀初頭の修道院群 Earliest 16th-Century Monasteries on the Slopes of Popocatepetl 拠点都市 メキシコシティ 登録年 1994年 メキシコ中部の活火山ポポカテペトル付近に点在する7つの修道院。質素ながらも威厳があり、要塞のようにも見えます。建築様式と宗教美術が見どころ。 アクセス : メキシコシティから車で約1時間30分   メキシコシティ行きツアー 
- 
								  ケレタロの歴史史跡地区 Historic Monuments Zone of Querétaro 拠点都市 ケレタロ 登録年 1996年 先住民と入植者の共存を目指して16世紀に建設され、それぞれの居住区に互いの特色が見られる珍しい歴史都市。水汲み場や水道橋が保存されています。 アクセス : メキシコシティからケレタロ空港まで約1時間のフライト。空港から車で約40分 
- 
								  グアダラハラのオスピシオ・カバーニャス Hospicio Cabañas, Guadalajara 拠点都市 グアダラハラ 登録年 1997年 1791年に孤児院兼病院として建設(現カバーニャス文化協会)。機能的かつ荘厳な新古典様式の造りで、内部には多くのフレスコ画などがあります。 アクセス : メキシコシティからグアダラハラ空港まで約1時間30分のフライト。空港から車で約50分 
- 
								  カサス・グランデスのパキメ遺跡地帯 Archaeological Zone of Paquimé, Casas Grandes 拠点都市 チワワ 登録年 1998年 14~15世紀に栄えた商業都市遺跡で、迷路のような壁跡が見られます。出土品からはこの場所が北米と中米の貿易の要衝であったことがうかがえます。 アクセス : メキシコシティからチワワ空港まで約2時間30分のフライト。そこから車で約3時間 
- 
								  トラコタルパンの歴史遺跡地帯 Historic Monuments Zone of Tlacotalpan 拠点都市 ベラクルス 登録年 1998年 16世紀に建設された街。中世ヨーロッパの街並みに中米の太陽や風などの環境に適応したカラフルな建築物が立ち並ぶ、欧州とカリブの文化の融合例です。 アクセス : メキシコシティからベラクルス空港まで約1時間10分のフライト。空港から車で約1時間 
- 
								  歴史的城塞都市カンペチェ Historic Fortified Town of Campeche 拠点都市 カンペチェ 登録年 1999年 度重なる海賊からの襲撃への防衛のため頑強に造られた要塞都市で、城壁の内側には碁盤の目のように道路がめぐらされ、カラフルな建物が並んでいます。 アクセス : メキシコシティからカンペチェ空港まで約1時間50分のフライト。空港から車で約20分 
- 
								  ケレタロ州シエラ・ゴルダのフランシスコ会伝道所群 Franciscan Missions in the Sierra Gorda of Querétaro 拠点都市 ケレタロ 登録年 2003年 キリスト教の布教のため18世紀に建設された伝道所で、豪奢な聖堂など5か所が登録されています。アリゾナやテキサスへの伝道拠点としても活躍しました。 アクセス : メキシコシティからケレタロ空港まで約1時間のフライト。ケレタロ空港から車で約3時間 
- 
								  テキーラの古い産業施設群とリュウゼツランの景観 Agave Landscape and Ancient Industrial Facilities of Tequila 拠点都市 グアダラハラ 登録年 2006年 テキーラの原料となるリュウゼツランの栽培地と醸造所や工場のあるのどかな風景。廃業した醸造所もありますが、18世紀と変わらぬ風景が広がります。 
- 
								  メキシコ国立自治大学の大学都市の中央キャンパス Central University City Campus of the Universidad Nacional Autónoma de México (UNAM) 拠点都市 メキシコシティ 登録年 2007年 市街に点在していた公共施設が一つの場所にまとめられており、多くの建築士がそれぞれのビルの設計を手掛けた、大変ユニークな学園都市です。 アクセス : 地下鉄3号線「コピルコ(Copilco)」駅から徒歩約15分   メキシコシティ行きツアー 
- 
								  カミノ・レアル・デ・ティエラ・アデントロ Camino Real de Tierra Adentro 拠点都市 メキシコシティ 登録年 2010年 メキシコシティから米国内まで2560㎞に渡って続く道で、16~19世紀の間、銀の交易ルートとなっていました(世界遺産登録はメキシコ内のみ)。   メキシコシティ行きツアー 
- 
								  オアハカ中央盆地にあるヤグルとミトラの先史時代の洞窟群 Prehistoric Caves of Yagul and Mitla in the Central Valley of Oaxaca 拠点都市 オアハカ 登録年 2010年 先史時代の人々の生活ぶりを今に伝える洞窟群で、中には紀元前1万年のものも。メソアメリカの文化・文明を解き明かす重要なてがかりとなっています。 アクセス : オアハカからヤグルまで車で約40分 
 
- 
								  パドレ・テンブレケ水道橋の水利システム Aqueduct of Padre Tembleque Hydraulic System 拠点都市 メキシコシティ 登録年 2015年 テンブレケ神父の働きによって16世紀に造られた、メキシコ中央高原に48.22㎞にわたって展開する水路や分水槽、アーケード型の水道橋、貯水池です。 アクセス : メキシコシティから車で約1時間30分   メキシコシティ行きツアー 
- 
								  エル・ビスカイノのクジラ保護区 Whale Sanctuary of El Vizcaino 拠点都市 ゲレロ・ネグロ 登録年 1993年 コククジラの繁殖地として知られるほか、陸上にも砂漠気候によって育まれた植物や動物にもこのエリアの固有種が見られ、貴重な動植物のゆりかごです。 アクセス : ゲレロ・ネグロから車で約1時間30分 
- 
								  オオカバマダラ生物圏保護区 Monarch Butterfly Biosphere Reserve 拠点都市 メキシコシティ 登録年 2008年 越冬のために長距離を旅するオレンジ色の北米原産の蝶オオカバマダラの越冬地。飛来し、越冬する蝶の数は数億にのぼるといい、その光景は圧巻です。 アクセス : メキシコシティから車で約2時間30分   メキシコシティ行きツアー 
- 
								  エル・ピナカテとアルタル大砂漠の生物圏保護区 El Pinacate and Gran Desierto de Altar Biosphere Reserve 拠点都市 プエルト・ペニャスコ 登録年 2013年 雨中からも見えるという独特の地形で、火山と砂漠の雄大な景色が見られます。また、地形や気候により育まれた動植物の多様性も見どころのひとつです。 アクセス : プエルト・ペニャスコからツアーに参加 
 
- 
								  レビジャヒヘド諸島 Archipiélago de Revillagigedo 拠点都市 ロス・カボス 登録年 2016年 4つの火山島とその周辺地域は「メキシコのガラパゴス」と呼ばれるほど豊かな生態系を誇ります。海鳥の生息地であり、景観の美しさでも定評があります。 アクセス : ロスカボスからダイブクルーズでのみアクセス可能   ロスカボス行きのツアー 
- 名鉄観光の「メキシコ旅行」おすすめツアー
- 
						 一生に一度は行きたい、行ったらまた行きたくなる国メキシコの見どころをぎゅっと凝縮したツアーや世界遺産をじっくり 堪能するツアー、美しいカリブ海を心ゆくまで満喫するツアーなど名鉄観光の厳選ツアーをご紹介します。 
 
				パッケージツアーをアレンジして
わがままなメキシコ旅行を!
			せっかくメキシコに旅行するなら、
ちょっとこだわってみませんか?
					パッケージツアーを基本日程とし、
					スタッフに相談しながら自分流のアレンジを加えれば、
				気軽に自分流のメキシコ旅行を組み立てることができます。
例えば…
 - 郊外の遺跡観光を追加したい 
 - 1日だけ憧れのホテルに泊まってみたい 
 - ホテルのルームタイプを家族で過ごせる - ファミリールームに変更したい 
 - 延泊してもう1都市/1カ国 滞在したい 
 - 高齢の両親との旅行、 - 両親だけビジネスクラス席にしたい 
メキシコ・カリブ・北米・中南米エリアに精通したスタッフが、ご要望に応じ丁寧にアレンジします。
お電話またはフォームからお気軽にお問合せください。
 
				ビジネスクラスの予約
おまかせください!
			年間を通じ多くのビジネスクラスのお客様の
				手配をさせていただいているのが当社の特徴です。
 
				お電話口で対応をするのは、
					ツアーの企画から販売までを一貫して行う、
					専門性の高いスタッフです。
					フライト時間が長いからこそ、ビジネスクラスを利用した
				メキシコ旅行もお気軽にお問い合わせください。
メキシコへの直行便を就航する航空会社
 
					 
				もっと見る


 
					 
 
 
							 
						 
	
全部で34にものぼるメキシコの世界遺産はそのバラエティに驚かされます。
ナゾに 充ちた古代文明から宗教美をも併せ持つスペイン植民地時代の遺構が
ほとんど昔の姿のまま、出迎えてくれます。
また、非常に多様性に富んだ自然環境もまた、メキシコの誇るところ。
海洋生物とたわむれることのできるダイビングは特にユニークです