クルーズ旅行は、クルーズマスターが在籍する名鉄観光へ。

MENU

MSC Meraviglia

〜MSCクルーズ(MSC Cruises)〜

icon_bg_ttl

2023年に初就航したアートとイノベーションが融合したユニークな最新船

海を支配するために風、天候、星座を利用した古代の女神エウリビアにちなんで命名された客船。

 

<Ship Data 客船スペック>
就航:2023年/総トン数:184,011t/全長:331m
最大幅:43m/乗客定員:6,327名/巡航速度:22.30ノット

 

MSCクルーズ認定旅行代理店

© MSC Cruise

icon_wolrd_map

point

1

アートとイノベーション

MSCエウリビアは、海を支配するために風、天候、星座を利用した古代の女神エウリビアにちなんで命名されました。貴重な海洋生態系への影響を最小限に抑えるため、最新技術の導入を極めるという船のビジョンをさらに高めています。
また、印象的な新機能を備えており、デッキには数々のオリジナル・アート作品が飾られているだけでなく、MSCクルーズ初の船体そのものが視覚的な傑作となっている客船です。

アートとイノベーション
© MSC Cruise

point

2

高度な船内廃水処理システム

船内の廃水はすべて水処理システムに導かれるため、非常に高い水準で水を浄化する特別な処理なしに船から水が出ることはありません。また、回収された廃棄物の大半は、リサイクルのために分別されます。
スマートな暖房、換気、空調など、エネルギー効率を最大化するためのさまざまな省エネ設備が搭載されています。

高度な船内廃水処理システム
© MSC Cruise

point

3

環境に配慮した液化天然ガスLNG船

従来の船舶用燃料の代わりに液化天然ガスを使用することで、硫黄酸化物(SOx)の排出を99%削減し、微粒子と窒素酸化物(NOx)を85%削減するだけでなく、液化天然ガスは、温室効果ガスの排出を最大20%削減します。また、船体(水面下の部分)は特殊な塗料でコーティングされ、生物の繁殖を抑え、抵抗を減らして水中での効率を維持します。

環境に配慮した液化天然ガスLNG船
© MSC Cruise
icon_port_city
icon_bg_ttl

MSCエウリビア(カジュアル船)のデッキ・客室紹介

#SaveTheSea をビジョンに掲げ最新技術が導入された最新船。就航:2023年/総トン数:184,011t/全長:331m
最大幅:43m/乗客定員:6,327名/巡航速度:22.30ノット

icon_bg_ttl

MSCエウリビア スケジュール

期間 内容

2024年
11月

2025年
3月

<ドバイ乗下船>アラビア半島クルーズ9日間【ドリンクパッケージ付き!】(エミレーツ航空 直行便利用)

料金:258,000~938,000円《2名1室/エコノミークラス利用》
寄港地:ドバイ、ドーハ、バーレーン、アブダビ、シルベニアヤス島
出発地:東京、大阪、名古屋
出発日:2024年:11/15,11/22,11/29,12/6,12/13,12/20,12/27
2025年:1/3,1/10,1/17,1/24,1/31,2/7,2/14,2/21,3/7,3/14,3/21,3/28<毎週金曜日発>

受付終了となりました

期間 内容

2025年
2月28日

3月8日

【添乗員同行】<ドバイ乗下船>アラビア半島クルーズ9日間【ドリンクパッケージ付き!】(エミレーツ航空 直行便利用)

料金:315,000~753,000円《2名1室/エコノミークラス利用》
寄港地:ドバイ、ドーハ、バーレーン、アブダビ、シルベニアヤス島
出発地:東京

受付終了となりました

◯

Japan

☆

Casual

☆

Premium

☆

Luxury

icon_contents_articles
icon_ttl_recent_articles
icon_bg_ttl

Recent Articles
新着情報

icon_post_news

スタッフブログ

2025.8.8

《新着》スタッフ乗船ブログを公開しました!~ロイヤル・プリンセス(シアトル発着)アラスカクルーズを乗船してきました~

名鉄観光クルーズスタッフによる最新ブログ公開!   一度は行ってみたい!アラスカクルーズをシアトル発着のロイヤル・プリンセスで体験! ロイヤル・プリンセス シアトル発着 アラスカクルーズ[2025年5月16日(金)~5月 […]

icon_post_list_arrow

クルーズコンサルタント

uehara
上原

《新着》スタッフ乗船ブログを公開しました!~ロイヤル・プリンセス(シアトル発着)アラスカクルーズを乗船してきました~
icon_post_news

スタッフブログ

2025.8.8

《新着》スタッフ乗船ブログ後編を公開しました!~クイーン・エリザベスに体験乗船してきました~

名鉄観光クルーズスタッフによる最新ブログ(後編)公開!   前編も好評だった「クイーン・エリザベス」乗船レポートの後編を公開しました! 2025年4月16日(水)横浜から4月21日(月)釜山まで「クイーン・エリザベス」に […]

icon_post_list_arrow

クルーズコンサルタント

imai
今井

《新着》スタッフ乗船ブログ後編を公開しました!~クイーン・エリザベスに体験乗船してきました~
icon_post_news

ニュース

2025.8.4

《速報》引退前のラストクルーズを発表!【にっぽん丸】~35年の歴史に幕~

にっぽん丸 引退に向けた最後の4月、5月コースを発表!正式発売は10月中旬以降を予定! 6/5(木)付けで発表されました「にっぽん丸」の引退発表。本来は2027年、2028年頃と予想されていましたが、突然の引退発表となり […]

icon_post_list_arrow

クルーズコンサルタント

yahata
八幡

《速報》引退前のラストクルーズを発表!【にっぽん丸】~35年の歴史に幕~
icon_post_news

ニュース

2025.7.24

《速報》【飛鳥Ⅱ】2026年春・夏 新コース発表!

いよいよ、2026年3月~7月までのコースを発表!今までにはないコース設定も! 「飛鳥Ⅱ」はいよいよ2026年3月下旬~7月中旬までの全20本が発表となりました!ベストシーズン到来の今回は、横浜発着、神戸発着はもちろんの […]

icon_post_list_arrow

クルーズコンサルタント

matsubara
松原

《速報》【飛鳥Ⅱ】2026年春・夏 新コース発表!
icon_post_news

ニュース

2025.7.23

《10/13出発限定》ショートクルーズでお得なアウレアお試し体験【MSCベリッシマ】

ご参加しやすいショートクルーズで、特別にバルコニーアウレアを緊急入手!1室のみの限定販売です 17万トンの次世代大型客船として日本でも人気が定着している「MSCベリッシマ」。船内施設が充実しているということもあり、小さな […]

icon_post_list_arrow

kitakado
北角

《10/13出発限定》ショートクルーズでお得なアウレアお試し体験【MSCベリッシマ】

新着情報をもっと見る