クルーズ旅行は、クルーズマスターが在籍する名鉄観光へ。
MENU
Seabourn Sojourn
シーボーン・ソジャーン(ラグジュアリー船)
〜シーボーン(Seabourn)〜
point
1
数多くの競合する客船会社がひしめくアメリカにおいて、常に最高峰と称されるシーボーン。リピーター率は何と80%を超えると言われます。パーソナルタッチのサービスを重んじ、全てのお客様を、まるで長年の友人かのように親しみと尊敬を込めてお名前で呼ぶ徹底ぶり。もちろん全室スイート仕様のオールインクルーシブ。プライベートヨット感覚のリラックスした空気感を醸し出します。
point
2
スモールシップの利点を生かし、狭い運河や水路をゆっくりと安全に航海できます。限られた船だけに許される隠れ家のような入江や湾に錨をおろし、そこから始まる優雅な冒険でお客様を驚きと感動が溢れる道の世界へ誘います。またシーボーンはユネスコとパートナーシップを結び、人類にとって普遍的価値の財産である世界遺産保護のため、船内アクティビティを通して啓蒙活動を行っています。
point
3
"乗船されたお客様から良く聞かれるシーボーンの象徴といえば、最高級の『キャビア』です。
カリブ海では、スタッフが浅瀬でキャビアとシャンパンを振る舞う『キャビア・イン・ザ・サーフ』、南極やアラスカ航路では『キャビア・オン・アイス』のイベントが繰り広げられます。
その他の航路でも船内イベントなどでキャビアが振舞われます。キャビアなしではシーボーンは語る事ができません。"
上質のサービスと上品な距離感、まさに”ウルトラ・ラグジュアリー”を体感できる船。
総トン数:32,000t/全長:198m
最大幅:25.6m/乗客定員:458名/巡航速度:19ノット
客室
(キャビン)
ダイニング
(レストラン)
レジャー施設
(エンターテインメント)
ウェルネス
(スパ・フィットネス)
ワンポイントアドバイス
(服装やマナー)
客室の広さは28㎡以上、クルーズ業界でもトップクラスを誇ります。お部屋には上質のバスローブやスリッパはもちろん、モルトンブラウンのバスアメニティを完備。また石鹸は①ロクシタン②ボードレール③サルバトーレフェラガモの3種類からご選択いただけます。
また、オーナーズスイート以上の『プレミアムスイート』にはお部屋にネスプレッソマシーンが完備され、インターネット接続が無料の他、空港やホテルから港まで(片道80㎞以内)無料の専用車送迎特典がございます。
船中央に位置する最高級スイートで、広さ85㎡+ベランダ17㎡。バスタブとベッドが付いたガラス張りのサンルームがあり、プライベート空間でゆったりと過ごせます。隣室とコネクティングし、広さ110㎡+ベランダ20㎡のグランドウィンターガーデンスイートにすれば、2ベッドルームに。
最前方に位置するシグネチャースイートは広さ80㎡+ベランダ46㎡、広々としたベランダが特徴。こちらも隣室とコネクティングし、広さ107㎡+ベランダ52㎡のグランドシグネチャースイートにすれば、2ベッドルームへ様変わり。広々としたベランダから進みゆく景色をご覧になり、船長の気分を味わってはいかがでしょうか。
5室ある内の4室が最前方に位置し、1室は中央に位置するオーナーズスイートは広さ49~55㎡+ベランダ12~33㎡を誇るプレミアムスイート。広々としたダイニングエリアでは4名様分まで対応可能なので、親しくなったお友達やご家族とルームサービスでプライベートダイニングも楽しめます。
船尾に位置するペントハウススパスイートは、ヘルシー志向の方々に大好評のスイート。広さは50㎡+ベランダ16~19㎡、スパへのアクセスが抜群で、スパエリアへの無料終日アクセス権が付帯されるのはもちろん、水、ジュース、ヘルシースナックの入ったセカンドミニバーを完備。室内でご利用頂ける専用のスパアメニティも用意させれています。
ベランダスイートよりも、もう少し贅沢をされたいお客様にはペントハウススイートはいかがでしょうか。広さ41㎡+ベランダ9㎡、フラットテレビがリビングエリアと、区画された寝室に設置され、いつでも快適なクルーズライフをお過ごしいただけます。
解放感あふれるベランダスイートは、広さ28㎡+ベランダ6㎡もあり、船上に居ることを忘れてしまいそうな広々とした空間が優雅な時間を演出します。また、全室ダブルシンクで、もし朝忙しくなってしまったとしても、待たされる煩わしさはこの船では無縁です。
大きな四角窓付のオーシャンビュースイートは広さ約28㎡もありボトムカテゴリーとしては業界トップクラスを誇ります。リビングエリアとベッドルームを仕切る遮光カーテンで生活時間帯が多少合わないお友達同士の滞在も快適に過ごせます。
世界トップクラス、ミシュラン3つ星レストランのオーナーシェフ、トーマス・ケラー氏が監修するシーボーンのお食事。メインダイニングの他、2017年までに全船にてザ・グリル byトーマス・ケラーをお楽しみいただける様になりました。人気店の味も全て無料でお楽しみいただけるのは、ひとえにシーボーンスタッフ一同、何の煩わしさもなくお客様に満足していただきたいからなのです。
シーボーン全船のメインダイニング。お客様のご都合に合わせてご利用いただける、完全自由席制。お好きな時にお好きな方と、お好きなだけお召し上がりください。
世界に名を馳せるシェフ、トーマス・ケラー氏のレストランの味を忠実に再現するスペシャリティレストラン。ダイナミックな肉やロブスターのグリル料理をお楽しみください。
朝と昼はカジュアルビュッフェ、夜は地域色豊かなビストロ風ダイニングとしてオープンします。新鮮な食材がオープンキッチンで調理され、気取らず居心地の良いダイニングです。サンセットに合わせてテラス席でのディナーはとてもロマンチック。
プールサイドのカジュアルダイニング。昼はグリルメニューを中心に、焼きたてのピザやハンバーガーなどをお召し上がりいただけます。夜は戸外にセットされたテーブルでフルメニューをお楽しみいただけます。
全室がスイート仕様ですので、ルームサービスもお気軽にご注文いただけます。もちろん24時間対応で、無料。ご自分だけの豪華なダイニングがクセになるかもしれません。
シーボーンのステージ『グランドサロン』で行われるエンターテインメントは、大型船の様に華やかなものはございません。しかし歌や踊りは一級品。世界に通じるシンガーやダンサーによる上質なプロダクションショーをお楽しみください。日中には料理教室や生涯学習のクラス、映画放映などもございます。また、プライベートヨットと称されるシーボーンの大きな魅力の1つとして、船尾に配されたマリーナの存在があげられます。
日中は料理教室や映画放映、夜は歌や踊りのステージ、コメディーショーなどが行われます。サロンは基本的に乗船客の皆様を収容できる数の席をご用意しておりますので、立ち見はございません。
コーヒーバーに図書館、コンシェルジュデスクとツアーデスク、ビジネスセンターが一堂に会するエリア。この件はあちら、この件はあちら、と彷徨う心配はございません。ツアーデスクで寄港地観光を申し込んだら、是非淹れたてのコーヒーで一休みしてから出掛けましょう。
本船には2か所のプールと6か所の屋外ジャグジーがございます。お部屋はほぼ全室でバスタブ付ですが、時には屋外ジャグジーでのんびりされても良いかもしれません。
プライベートヨットと称されるシーボーンの大きな魅力の1つとして、船尾に配されたマリーナの存在があげられます。暖かいエリアのクルーズでは穏やかな湾や入江に錨を下し、シーボーンのお客様だけのプライベートマリーナを設置します。カヤックや水上スキーなどマリンスポーツを船尾のマリーナから直接お楽しみください。
10デッキに位置する眺めの良いラウンジ。操舵室の真上にありますので、ほぼ船長の目線で雄大な景色を眺めることができます。ピアノの生演奏を聴きながらの一杯は格別です。
5デッキ後方にある落ち着いた雰囲気のラウンジ。船尾のオープンデッキにもつながっており、風を感じ航跡を見ながらゆったりすることができます。夜にはバンドの生演奏をお楽しみください。
決して大きなカジノではありませんが、ブラックジャックやルーレット、スロットマシーンなど基本のカジノ設備が揃っています。外国船ならではの運試しをされてみてはいかがでしょうか。
多くのデッキチェアを設置し、気軽に日光浴を楽しめます。また、ゴルフランジとパターゴルフ、シャッフルボードのコートがあります。
シーボーンのスパはコンデナストトラベラー誌でベストスパ賞の受賞経験のあるトップクラスのスパです。更に、2017年よりアメリカの健康医学研究者であり医学博士でもあるアンドリュー・ワイル氏と提携し、伝統的な東洋医学や自然治癒力についての考えを取り入れ、アロマテラピーやスパサービスに活かされています。日本人にも馴染みのあるヨガやピラティスのプログラムは無料でご参加いただけます。
熟練のスタッフによる泥パックのフェイシャルトリートメントやストーンテラピーはもちろんタイマッサージや鍼治療もございます。ドライサウナ・スチームサウナも完備。
ヨガやピラティスのプログラムや最新のマシーンを取り入れたジムで運動不足も容易に解消されます。
船上では夕方6時からドレスコード指定がある場合がほとんどです。また、船内でのチップの扱いやお食事の時間帯など、船によって様々です。
ザ・レストラン(メインダイニング)は、全て自由席になっております。ミシュラン星シェフのトーマス・ケラーにインスパイアされた珠玉のダイニングをお楽しみください。ザ・コロナードはオープンエアの席もあり風を感じながらお食事をお召し上がりいただけます。
日中は寄港地にあわせて動きやすいカジュアルな服装でお過ごしください。夕刻以降は船内新聞に記載されたドレスコードに合わせてお洒落をお楽しみください。フォーマルナイトは7泊に1回の割合で設定されています。今日は正装するのは・・・という方は比較的カジュアルなザ・コロナードやルームサービスなどをご活用ください。
船内通貨は米ドルです。船内でご利用いただいたお買い物などの代金は下船日に一括で精算されます。乗船日にクレジットカードのご登録をいただくと自動で精算されますので大変便利です。
シーボーンのスタッフはお客様の笑顔のために勤務しており、ホテルサービスチャージ(基本のチップ)は頂戴しておりません。
船内に、万が一のご病気やお怪我の際にご利用いただける、基本的な医療設備が船内にございます。常備薬や持病などございましたら、船医の参考のため英文の説明書をお持ちになることをお勧めいたします。
全室スイート仕様でゆったりお過ごしいただけます。オデッセイ/ソジャーン/クエストの3船は車いす対応客室を除いてバスタブ付き。アンコール/オベーションはV1と車いす対応客室を除いてバスタブが付いており、この上ない優雅な休日を過ごすにはぴったりの船です。
Japan
日本船
Casual
カジュアル
クァンタム・オブ・ザ・シーズ(カジュアル船)
Quantum of the Seas
コスタ セレーナ(カジュアル船)
Costa Serena
マルディグラ(カジュアル船)
Mardi Gras
セレスティアル・オリンピア(カジュアル船)
Celestyal Olympia
コスタ ネオロマンチカ(カジュアル船)
Costa Neo Romantica
アリュール・オブ・ザ・シーズ(カジュアル船)
Allure of the Seas
ホライズン(カジュアル船)
Horizon
セレスティアル・クリスタル(カジュアル船)
Celestyal Crystal
ボイジャー・オブ・ザ・シーズ(カジュアル船)
Voyager of the Seas
コスタ メディタラニア(カジュアル船)
Costa Mediterranea
シンフォニー・オブ・ザ・シーズ(カジュアル船)
Symphony of the Seas
ハーモニー・オブ・ザ・シーズ(カジュアル船)
Harmony of the Seas
プライド オブ アメリカ(カジュアル船)
Pride of America
ノルウェージャン サン(カジュアル船)
Norwegian Sun
ノルウェージャン・エピック(カジュアル船)
Norwegian Epic
ノルウェージャン・ドーン(カジュアル船)
Norwegian Dawn
MSCベリッシマ(カジュアル船)
MSC BELLISSIMA
カーニバル ブリーズ(カジュアル船)
Carnival Breeze
スペクトラム・オブ・ザ・シーズ(カジュアル船)
Spectrum of the Seas
オアシス・オブ・ザ・シーズ(カジュアル船)
Oasis of the Seas
オベーション・オブ・ザ・シーズ(カジュアル船)
Ovation of the Seas
フリーダム・オブ・ザ・シーズ(カジュアル船)
Freedom of the Seas
マリナー・オブ・ザ・シーズ(カジュアル船)
Mariner of the Seas
ノルウェージャン・スター(カジュアル船)
Norwegian Star
ノルウェージャン ジュエル(カジュアル船)
Norwegian Jewel
カーニバル ビスタ(カジュアル船)
Carnival Vista
カーニバル ビクトリー(カジュアル船)
Carnival Victory
カーニバル インスピレーション(カジュアル船)
Carnival Inspiration
コスタ ビクトリア(カジュアル船)
Costa Victoria
MSCスプレンディダ(カジュアル船)
MSC Splendida
MSCプレチオーサ(カジュアル船)
MSC Preziosa
MSCメラビリア(カジュアル船)
MSC Meraviglia
ディズニー・ドリーム(カジュアル船)
Disney Dream
アマデウス・シルバーⅡ(プレミアム船)
Amadeus SilverⅡ
アマデウス・インペリアル(プレミアム船)
Amadeus Imperial
オーシャニア・ノーティカ(プレミアム船)
Nautica
ノールダム(プレミアム船)
Noordam
グランド・プリンセス(プレミアム船)
Grand Princess
スカイ・プリンセス(プレミアム船)
Sky Princess
ダイヤモンド・プリンセス(プレミアム船)
Diamond Princess
オーシャニア・マリーナ(プレミアム船)
Marina
オーシャニア・リビエラ(プレミアム船)
Riviera
エンチャンテッド・プリンセス(プレミアム船)
Enchanted Princess
マジェスティック・プリンセス(プレミアム船)
Majestic Princess
コーニングスダム(プレミアム船)
Koningsdam
ウエステルダム(プレミアム船)
Westerdam
ルビー・プリンセス(プレミアム船)
Ruby Princess
クラウン・プリンセス(プレミアム船)
Crown Princess
ワールド・エクスプローラー(プレミアム船)
World Explorer
サファイア・プリンセス(プレミアム船)
Sapphire Princess
エメラルド・プリンセス(プレミアム船)
Emerald Princess
リーガル・プリンセス(プレミアム船)
Regal Princess
ロイヤル・プリンセス(プレミアム船)
Royal Princess
セレブリティ・ミレニアム(プレミアム船)
Celebrity Millennium
セレブリティ・イクリプス(プレミアム船)
Celebrity Eclipse
セレブリティ・インフィニティ(プレミアム船)
Celebrity Infinity
ユーロダム(プレミアム船)
Eurodam
ニューアムステルダム(プレミアム船)
Nieuw Amsterdam
フォーレンダム(プレミアム船)
Volendam
MS フリチョフ・ナンセン(プレミアム船)
MS FRIDTJOF NANSEN
フラム(プレミアム船)
MS FRAM
ワールド ドリーム(プレミアム船)
World Dream
ゲンティン ドリーム(プレミアム船)
Genting Dream
オーシャン・エンデバー(プレミアム船)
Ocean Endeavour
オーシャン・ダイヤモンド(プレミアム船)
Ocean Diamond
エメラルド・スカイ(プレミアム船)
Emerald Sky
Luxury
ラグジュアリー
ザ・リッツ・カールトン ヨットコレクション(ラグジュアリー船)
THE RITZ-CARLTON CRUISE
クイーン・エリザベス(ラグジュアリー船)
Queen Elizabeth
クイーン・ヴィクトリア(ラグジュアリー船)
Queen Victoria
クイーン・メリー2(ラグジュアリー船)
Queen Mary 2
ポール・ゴーギャン(ラグジュアリー船)
Paul Gauguin
クリスタル・バッハ(ラグジュアリー船)
Crystal Bach
クリスタル・ラヴェル(ラグジュアリー船)
Crystal Ravel
クリスタル・ドビュッシー(ラグジュアリー船)
Crystal Debussy
クリスタル・マーラー(ラグジュアリー船)
Crystal Mahler
クリスタル・エスプリ(ラグジュアリー船)
Crystal Esprit
クリスタル・シンフォニー(ラグジュアリー船)
Crystal Symphony
クリスタル・セレニティ(ラグジュアリー船)
Crystal Serenity
シルバー・ミューズ(ラグジュアリー船)
Silver Muse
シルバー・スピリット(ラグジュアリー船)
Silver Spirit
シルバー・ウィスパー(ラグジュアリー船)
Silver Whisper
シルバー・シャドー(ラグジュアリー船)
Silver Shadow
セブンシーズ・スプレンダー(ラグジュアリー船)
Seven Seas Splendor
セブンシーズ・ボイジャー(ラグジュアリー船)
Seven Seas Voyager
セブンシーズ・エクスプローラー(ラグジュアリー船)
Seven Seas Explorer
ル・ソレアル(ラグジュアリー船)
LE SOLEAL
ロストラル(ラグジュアリー船)
L'AUSTRAL
ル・リリアル(ラグジュアリー船)
LE LYRIAL
シーボーン・オベーション(ラグジュアリー船)
Seabourn Ovation
シーボーン・アンコール(ラグジュアリー船)
Seabourn Encore
シーボーン・クエスト(ラグジュアリー船)
Seabourn Quest
シーボーン・ソジャーン(ラグジュアリー船)
Seabourn Sojourn
シーボーン・オデッセイ(ラグジュアリー船)
Seabourn Odyssey
リバージュ・ド・モンド プレステージII号(ラグジュアリー船)
R/V MEKONG PRESTIGE II
ニュース
2021.4.16
《充実のラインナップ》2022年日本発着クルーズ【ダイヤモンド・プリンセス】GWから11月まで!
2022年、再び日本発着クルーズ再開を発表 ダイヤモンド・プリンセスを運航しているカーニバル・ジャパンは、2021年日本発着クルーズ全コースの中止を4月15日(木)正式に発表しました。 すでに多くのお客様が予約をされ、と […]
imai
今井
ニュース
2021.4.16
新着ツアー続々発表!今週のピックアップ!【名鉄観光クルーズセクション】~今予約可能な国内クルーズ・海外クルーズ~
おすすめの新着クルーズツアーをご紹介 コロナ禍でなかなか思うように旅行に行くことが出来ない状況が続いていますが、名鉄クルーズセクションでは続々と新しいクルーズツアーを発表しています。 その中で一部をピックアップしてご紹介 […]
クルーズコンサルタント
yoshida
吉田
ニュース
2021.4.16
《今年限り》のお得でお値打ちなツアーはこちらをチェック!【名鉄観光創立60周年】記念クルーズ特集!
おかげさまで【名鉄観光創立60周年】を迎えました! 名鉄観光サービスは、2021年4月を持ちまして創立60周年を迎えることとなりました。これもひとえに、日頃ご支援をいただいております皆様のおかげと心より感謝申し上げます。 […]
クルーズマスター
koizumi
小泉 芳弘
ニュース
2021.4.16
【飛鳥Ⅱ】2021年7月~11月★夏休みを含む33コースの発売を開始!
【飛鳥Ⅱ】夏~秋の新クルーズスケジュール発売! 夏休みや秋の行楽シーズンまで網羅!お問合せ・ご予約はどうぞお早めに。 飛鳥Ⅱは7月~11月の夏~秋へのクルーズコースを発表!夏休みの設定もありますので、人気のツアー&キャビ […]
uehara
上原
ニュース
2021.4.16
各クルーズ客船の感染症への対策について《名鉄観光クルーズセクション》
各クルーズ客船の感染症への対策について 主要船会社の感染症への対策一覧 4/16(金) 12:00現在 船会社 感染症への対策 対象出発日 プリンセス・クルーズ ※【最新情報】安全にクルーズ旅行をお楽しみいただくため […]
クルーズマスター
koizumi
小泉 芳弘
新着情報をもっと見る
“ウルトラ・ラグジュアリー”と称されるシーボーンは、クルーズ客船を越えたプライベートヨットのような感覚で、今までに味わったことのない旅へお客様を誘います。
シーボーンに乗って、この世界に秘められた美しい財宝を探す旅へ。南極の青く光る氷河や、大河アマゾンに沈む夕湯、アラスカの海で出会うクジラ…知られざる港、名もない通り、世界の片隅で煌くため息の出るような美しい瞬間を求めて、シーボーンで優雅な冒険を始めましょう!
<Ship Data 客船スペック>
就航:2010年6月/総トン数:32,000t/全長:198m
最大幅:25.6m/乗客定員:458名/巡航速度:19ノット