クルーズ旅行は、クルーズマスターが在籍する名鉄観光へ。
MENU
OGASAWARA MARU
おがさわら丸 (小笠原海運)
〜小笠原海運(Ogasawara Kaiun Co,Ltd)〜
point
1
2011年6月、小笠原諸島は人類共通のかけがえのない財産として、将来の世代に引き継いでいくために、世界遺産に登録されました。東京から南に約1,000kmの太平洋上に位置し、大小30あまりの島々からなる海洋島です。大陸と一度も陸続きになったことがないため、海を乗り越えて辿り着いて生き物は、競争相手が少ない中で島の様々な場所に分布を拡大しました。それぞれの場所で生活しやすい形へと進化した結果、現在は多くの固有種が見られ、植物で36%、昆虫で28%、陸産貝類では94%にもなります。小笠原諸島の集落地などを除いた陸域と、一部海域は世界自然遺産の区域となっております。
<小笠原諸島の持つ価値>
大陸から遠く離れた小笠原諸島では、独自の進化を遂げた多くの動植物が存在し、それらが織りなす生態系をみることができます。例えば、カタツムリのうちカタマイマイというグループは、木の上で暮らすものは淡い色の、土の上で暮らすものは暗い色の殻を持つなど、適応放散によって進化をしてきました。また、乾性低木林と呼ばれる樹木は、小笠原の乾燥した気候に合わせて葉の形を変えるなどの進化をした国有の植物たちが生育しています。
point
2
小笠原の海の楽しみは無限大。ダイビングスポットが、多数点在している小笠原は、世界中のダイバーの憧れの海です。ダイビングをしなくても、波打ち際にも魚たちは泳いできますので、海水浴やシュノーケリングでも十分に楽しめます。ボーニングブルーの海の楽しみはまだまだ盛沢山。紺碧の海をすべるように進むシーカヤックや釣りの愛好家にはたまらない、磯釣りや船釣りで大物釣りにトライしてみてはいかがですか。圧倒的な風格と迫力で見る物の心を揺さぶるホエールウォッチングは、2月~4月のベストシーズには、ザトウクジラが、5月~11月にはマッコウクジラがウォッチできます。一年を通じて会うことができるイルカとのドルフィンスイムや6月~7月頃に産卵、8月~9月頃に孵化するアオウミガメは日本で最大級の繁殖地です。
<ホエールウォッチング>
2~4月(ベストシーズン)はザトウクジラが、5~11月はマッコウクジラがウォッチングできます。特にザトウクジラは小笠原のホエールウォッチングの代表的存在。
<ドルフィンスイム&ウォッチング>
野生のイルカに一年を通じて会うことができます。ハシナガイルカは前転やバク転、体を錐もみ状に回転させながらジャンプをします。ミナミバンドウイルカに会えたならば、ドルフィンスイムにチャレンジしてください。
<アオウミガメ>
小笠原諸島は日本最大級のアオウミガメの繁殖地。6~7月ころに産卵、8~9月ころに孵化します。
point
3
東京港竹芝桟橋と父島二見港を6~7日に1便で就航する「おがさわら丸」は(11,035t)は本土と小笠原諸島を結ぶ唯一の定期船です。東京港竹芝桟橋を午前11時に出港するため、ほぼ全国から同日乗り継ぎが可能です。小笠原航路の歴史は1972年に遡り、当時の使用船舶は椿丸で、東海汽船からの定期傭船でした(所要時間44時間)。その後、1979年に初代おがさわら丸(3,553トン)が就航し、所要時間は28時間となり、大幅に短縮されました。1997年、二代目おがさわら丸(6,700トン)の就航により所要時間25時間30分で結びました。二代目おがさわら丸は就航19年3カ月、東京・父島間を約1,200往復、約240万kmを走りました。2016年7月に就航の三代目おがさわら丸は11,035トンで、二代目の1.6倍の大きさ。離島航路最大の定期船となり、24時間で東京と小笠原・二見港を結びます。定期航路開設当初の椿丸を思うと、隔世の感があります。
2016年7月に就航の三代目おがさわら丸。約24時間で東京・竹芝と小笠原諸島父島を結びます。就航:2016年/総トン数:11,035t/全長:150m/最大幅:20.4m/乗客定員:894名/巡航速度:23.8ノット
客室
(キャビン)
ダイニング
(レストラン)
船内施設
(エンターテインメント)
施設・設備
(ライフ)
おがさわら丸の客室は6種類。デラックスな特等室(スイート)から、お手軽にご利用いただけれ2等和室(エコノミー)までご用意しています。
●キングサイズベッド1台(幅180cm/長さ200cm)●バス、トイレ、テレビ、冷蔵庫、空気洗浄機、ドライヤー、アメニティ類(室内着・スリッパ・タオル大小・ボディタオル・歯ブラシ・ヘヤーブラシ・男性用カミソリ・コットン)、電気ポット、お茶・コーヒーセット●専用ラウンジ(無料でご利用いただけます)マッサージチェアー、ドリンクサーバー(水・お茶・コーヒー)、水素水サーバー●専用デッキ
●シングルサイズベッド2台(幅90cm/長さ200cm)●ソファベッド1台●バス、トイレ、テレビ、冷蔵庫、空気洗浄機、ドライヤー、アメニティ類(室内着・スリッパ・タオル大小・ボディタオル・歯ブラシ・ヘヤーブラシ・男性用カミソリ・コットン)、電気ポット、お茶・コーヒーセット
●シングルサイズベッド2台(幅90cm/長さ200cm)●テレビ、アメニティ類(タオル小・スリッパ・歯ブラシ・ヘヤーブラシ)、電気ポット、お茶
●上下二段ベッド(幅80cm/長さ200cm)●各席にテレビ、コンセント、スリッパ付●上段同士または下段同士の2名が向き合う、ペア対面型の設計です。相部屋ですが、区画の入口に設計されているカーテンを閉めれば、プライベート感のある空間をお楽しみ頂けます●レデイースルームを用意しています。
●上下二段ベッド(幅80cm/長さ200cm)●コンセント付●レデイースルームを用意しています。
●カーペット敷きの広間●マットレス(幅75cm/長さ200cm)上掛け、枕付き●レディースルーム・ファミリールームをご用意しています・*ファミリールームは便によってご利用できない場合がございます。
船内には134席のレストランがあります。また、自動販売機コーナーには給湯器・冷水器、電子レンジ完備。カップヌードル・ソフトドリンク・お酒類・お菓子類をご用意しています。
全134席。豊富なメニューを取り揃え、みなさんのお越しをお待ちしています。
数々の料理を取り揃えています。(有料)
24時間の船旅をお楽しみいただけるよう、さまざまな船内施設がございます。
4デッキの乗降口です。ここから小笠原諸島への24時間の船旅が始まります。
4デッキにあります。船内で何かご不明な点などございましたら、お気軽にご相談ください。
7デッキにあります。76席、軽食・喫茶の営業もあります。船窓からは小笠原航路ならではのパノラマがご覧いただけます。
6階にあります。お菓子やお飲み物、小笠原諸島のお土産、おがさわら丸オリジナルグッズをご用意しています。
2デッキから6デッキまでの各デッキにあります。男性・女性別です。ボディーソーフとリンスインシャンプーを備えています。タオルは持参ください。24時間利用いただけます。
4デッキにあります。玩具と絵本を備えています。
4デッキにあります。指紋認証と暗証番号でロックしますので鍵はありません(無料)。小型78個、大型20個あります。
移り行く景色を見ながら、クルーズをお楽しみください。
小笠原諸島までの船旅をお楽しみいただくために、各種の施設、設備をご用意しています。
3か所の自動販売機をご用意しています。■7デッキ ソフトドリンクのみの販売です。■4デッキ 給湯器・冷水器、電子レンジ完備。カップヌードル・ソフトドリンク・お酒類・お菓子類■3デッキ(ミニサロン南島内) 給湯器・冷水器、電子レンジ完備。カップヌードル・ソフトドリンク・お酒類・お菓子類・セブンテイーンアイス
5デッキ、3デッキ(ミニサロン南島内)にございます。
7デッキ、5デッキ(冷水器もあり)にございます。
カウンターテーブルとイス席。コンセント・USB電源がございます。
水素サーバー(無料)・電子レンジ完備 4デッキ
冷蔵専用コインロッカー(500円)*料金投入は500円硬貨のみ 4デッキ
紙幣(1万円/5千円/千円)を両替いただけます 4デッキ
衛星電話 *料金投入は100円硬貨のみ(船内でのWi-Fiサービスはございません。)
期間 | 内容 |
---|---|
2021年9月 |
おがさわら丸で航く |
2022年4月 |
3つの観光付! おがさわら丸で航く |
2022.6.16
【ぱしふぃっく びいなす】 「新緑の南紀・土佐・瀬戸内海クルーズ」 お客様乗船レポート
名鉄観光で2022年5月26日発「ぱしふぃっくびいなす」にご参加いただいたお客様からクルーズレポートをいただきました!日本船は初めてということで、以前ご乗船された外国船と比較されるなど、率直な感想が書かれているレポートとなっていますので、是非ご覧ください!
uehara
上原
2022.5.25
【にっぽん丸】スタッフ乗船記 ~にっぽん丸 スイートウィークエンドクルーズ~伊勢志摩~3日間~
飛鳥Ⅱ「にっぽん丸紀行焼き物の街・常滑~スペシャルエンターテイメント~3日間」に乗船したクルーズレポート。3日間のショートクルーズで横浜から初寄港伊勢志摩へ。お腹も心も満たされた本当に居心地の良い3日間を過ごしてきましたので、その一部をレポートしたいと思います。
クルーズマスター
koizumi
小泉 芳弘
2022.5.16
【ぱしふぃっく びいなす】コロナ後初の最新体験ブログ (後編)
2022年3月より、約1年振りに通常運行を再開した「ぱしふぃっくびいなす」。3月下旬~4月上旬 にかけて乗船してきましたので、コロナ後初となる「ぱしふぃっくびいなす」ついて、4つに分けてレポートします!
クルーズコンサルタント
sasaki
佐々木
2022.4.22
【ぱしふぃっく びいなす】コロナ後初の最新体験ブログ (前編)
2022年3月より、約1年振りに通常運行を再開した「ぱしふぃっくびいなす」。3月下旬~4月上旬 にかけて乗船してきましたので、コロナ後初となる「ぱしふぃっくびいなす」ついて、4つに分けてレポートします!
クルーズコンサルタント
yahata
八幡
2022.4.13
【飛鳥Ⅱ】スタッフ最新乗船記 ~秋彩ひたちクルーズ3日間~ 第3日目(最終日)
飛鳥Ⅱ「秋彩ひたちクルーズ3日間」に乗船したクルーズレポート。3日間のショートクルーズで横浜から常陸那珂へ。これからの安心・安全の“New Style Cruise”も簡単にご紹介します!
クルーズコンサルタント
yoshida
吉田
日本船のクルーズ旅行ブログをもっと見る
Japan
日本船
Casual
カジュアル
ボイジャー・オブ・ザ・シーズ(カジュアル船)
Voyager of the Seas
クァンタム・オブ・ザ・シーズ(カジュアル船)
Quantum of the Seas
シンフォニー・オブ・ザ・シーズ(カジュアル船)
Symphony of the Seas
ハーモニー・オブ・ザ・シーズ(カジュアル船)
Harmony of the Seas
スペクトラム・オブ・ザ・シーズ(カジュアル船)
Spectrum of the Seas
オベーション・オブ・ザ・シーズ(カジュアル船)
Ovation of the Seas
フリーダム・オブ・ザ・シーズ(カジュアル船)
Freedom of the Seas
マリナー・オブ・ザ・シーズ(カジュアル船)
Mariner of the Seas
アリュール・オブ・ザ・シーズ(カジュアル船)
Allure of the Seas
オアシス・オブ・ザ・シーズ(カジュアル船)
Oasis of the Seas
プライド オブ アメリカ(カジュアル船)
Pride of America
ノルウェージャン・エピック(カジュアル船)
Norwegian Epic
ノルウェージャン サン(カジュアル船)
Norwegian Sun
ノルウェージャン・ドーン(カジュアル船)
Norwegian Dawn
ノルウェージャン ジュエル(カジュアル船)
Norwegian Jewel
ノルウェージャン・スター(カジュアル船)
Norwegian Star
MSCワールドエウローパ(カジュアル船)
MSC WORLD EUROPA
MSCベリッシマ(カジュアル船)
MSC BELLISSIMA
MSCオペラ(カジュアル船)
MSC OPERA
MSCプレチオーサ(カジュアル船)
MSC Preziosa
MSCスプレンディダ(カジュアル船)
MSC Splendida
MSCメラビリア(カジュアル船)
MSC Meraviglia
コスタ セレーナ(カジュアル船)
Costa Serena
コスタ ネオロマンチカ(カジュアル船)
Costa Neo Romantica
マルディグラ(カジュアル船)
Mardi Gras
カーニバル ビスタ(カジュアル船)
Carnival Vista
カーニバル ビクトリー(カジュアル船)
Carnival Victory
カーニバル インスピレーション(カジュアル船)
Carnival Inspiration
カーニバル ブリーズ(カジュアル船)
Carnival Breeze
セレスティアル・オリンピア(カジュアル船)
Celestyal Olympia
セレスティアル・クリスタル(カジュアル船)
Celestyal Crystal
ホライズン(カジュアル船)
Horizon
ディズニー・ドリーム(カジュアル船)
Disney Dream
ダイヤモンド・プリンセス(プレミアム船)
Diamond Princess
エンチャンテッド・プリンセス(プレミアム船)
Enchanted Princess
マジェスティック・プリンセス(プレミアム船)
Majestic Princess
クラウン・プリンセス(プレミアム船)
Crown Princess
サファイア・プリンセス(プレミアム船)
Sapphire Princess
ルビー・プリンセス(プレミアム船)
Ruby Princess
エメラルド・プリンセス(プレミアム船)
Emerald Princess
ロイヤル・プリンセス(プレミアム船)
Royal Princess
リーガル・プリンセス(プレミアム船)
Regal Princess
グランド・プリンセス(プレミアム船)
Grand Princess
スカイ・プリンセス(プレミアム船)
Sky Princess
オーシャニア マリーナ(プレミアム船)
Marina
オーシャニア ノーティカ(プレミアム船)
Nautica
オーシャニア ヴィスタ(プレミアム船)
Vista
オーシャニア リビエラ(プレミアム船)
Riviera
ノールダム(プレミアム船)
Noordam
コーニングスダム(プレミアム船)
Koningsdam
ウエステルダム(プレミアム船)
Westerdam
ユーロダム(プレミアム船)
Eurodam
ニューアムステルダム(プレミアム船)
Nieuw Amsterdam
フォーレンダム(プレミアム船)
Volendam
セレブリティ・ソルスティス(プレミアム船)
Celebrity Solstice
セレブリティ・ミレニアム(プレミアム船)
Celebrity Millennium
セレブリティ・イクリプス(プレミアム船)
Celebrity Eclipse
セレブリティ・インフィニティ(プレミアム船)
Celebrity Infinity
ゲンティン ドリーム(プレミアム船)
Genting Dream
ワールド ドリーム(プレミアム船)
World Dream
オーシャン・エンデバー(プレミアム船)
Ocean Endeavour
オーシャン・ダイヤモンド(プレミアム船)
Ocean Diamond
ワールド・エクスプローラー(プレミアム船)
World Explorer
MS フリチョフ・ナンセン(プレミアム船)
MS FRIDTJOF NANSEN
フラム(プレミアム船)
MS FRAM
アマデウス・シルバーⅡ(プレミアム船)
Amadeus SilverⅡ
アマデウス・インペリアル(プレミアム船)
Amadeus Imperial
エメラルド・リベルテ(プレミアム船)
Emerald Dawn
エメラルド・ルナ(プレミアム船)
Emerald Luna
エメラルド・ラディアンス(プレミアム船)
Emerald Radiance
エメラルド・ドーン(プレミアム船)
Emerald Dawn
エメラルド・デスティニー(プレミアム船)
Emerald Star
エメラルド・スター(プレミアム船)
Emerald Star
エメラルド・アズーラ(プレミアム船)
Emerald Azzurra
エメラルド・ハーモニー(プレミアム船)
Emerald Harmony
エメラルド・サン(プレミアム船)
Emerald Sun
エメラルド・スカイ(プレミアム船)
Emerald Sky
Luxury
ラグジュアリー
ザ・リッツ・カールトン ヨットコレクション(ラグジュアリー船)
THE RITZ-CARLTON CRUISE
クイーン・エリザベス(ラグジュアリー船)
Queen Elizabeth
クイーン・ヴィクトリア(ラグジュアリー船)
Queen Victoria
クイーン・メリー2(ラグジュアリー船)
Queen Mary 2
シークラウド スピリット(ラグジュアリー船)
SEACLOUD SPIRIT
ポール・ゴーギャン(ラグジュアリー船)
Paul Gauguin
ウインドサーフ(ラグジュアリー船)
Wind Surf
ウインドスター(ラグジュアリー船)
Wind Star
ウインドスピリット(ラグジュアリー船)
Wind Spirit
スターレジェンド(ラグジュアリー船)
Star Legend
スターブリーズ(ラグジュアリー船)
Star Breeze
スタープライド(ラグジュアリー船)
Star Pride
シルバー・ミューズ(ラグジュアリー船)
Silver Muse
シルバー・スピリット(ラグジュアリー船)
Silver Spirit
シルバー・ウィスパー(ラグジュアリー船)
Silver Whisper
シルバー・シャドー(ラグジュアリー船)
Silver Shadow
セブンシーズ スプレンダー(ラグジュアリー船)
Seven Seas Splendor
セブンシーズ ボイジャー(ラグジュアリー船)
Seven Seas Voyager
セブンシーズ マリナー(ラグジュアリー船)
Seven Seas Explorer
セブンシーズ エクスプローラー(ラグジュアリー船)
Seven Seas Explorer
ル・ソレアル(ラグジュアリー船)
LE SOLEAL
ロストラル(ラグジュアリー船)
L'AUSTRAL
ル・リリアル(ラグジュアリー船)
LE LYRIAL
シーボーン・オベーション(ラグジュアリー船)
Seabourn Ovation
シーボーン・アンコール(ラグジュアリー船)
Seabourn Encore
シーボーン・クエスト(ラグジュアリー船)
Seabourn Quest
シーボーン・ソジャーン(ラグジュアリー船)
Seabourn Sojourn
シーボーン・オデッセイ(ラグジュアリー船)
Seabourn Odyssey
リバージュ・ド・モンド プレステージII号(ラグジュアリー船)
R/V MEKONG PRESTIGE II
ニュース
2022.6.24
《秋クルーズ》【ぱしふぃっくびいなす】2022年9月~11月 新スケジュール
食欲の秋、芸術の秋、旅行の秋、到来! いよいよ「ぱしふぃっくびいなす」の秋クルーズが発売開始! 秋は、芸術の秋、食欲の秋、紅葉なども楽しめる旅行の秋! 今回は2022年に再スタートしたコースの中で人気だったコースを再 […]
uehara
上原
ニュース
2022.6.24
《完売間近!》超大型客船【スペクトラム】ビジネスクラス利用アジアクルーズ
今年の年末年始、クルーズはいかがですか? アミューズメントパークのような客船で名鉄観光でも大変人気の高い”ロイヤルカリビアン” 最先端の技術で”洋上初”のアクティビティを楽しめる船内は、まさに”動く街”と表現されるほど、 […]
クルーズコンサルタント
yoshida
吉田
ニュース
2022.6.24
《お子様連れも安心》家族で楽しむ【飛鳥Ⅱ】船上の特別な夏休み
クルーズは大人だけの特別な旅だと思っていませんか? 「クルーズ旅行」と聞くと何となく堅苦しい大人の旅を想像する方も多いのではないでしょうか。ドレスコードがあって、お値段も高めで敷居高いと敬遠する方もいるかもしれません。 […]
uehara
上原
ニュース
2022.6.23
《お知らせ》飛鳥Ⅱ TV放映 ~6/25(土)日本テレビ~
日本テレビ「1億3000万人のSHOWチャンネル」に飛鳥Ⅱ登場! 日本で一番有名な客船「飛鳥Ⅱ」。今回は、日本テレビが土曜日に放映している『1億3000万人のSHOWチャンネル』の番組内コーナー「港町チャンネル」に登場! […]
クルーズコンサルタント
sasaki
佐々木
ニュース
2022.6.22
《あと1室のみ!》ラストイヤー!【飛鳥Ⅱ】若大将クルーズ
衝撃の発表!若大将、今年でコンサートを終了! 《飛鳥Ⅱ 横浜発着 若大将クルーズ 3日間》 毎年1年に1回、飛鳥Ⅱ船内で開催されていた人気の「若大将クルーズ」ですが、加山雄三さんが2022年でコンサートを終了するという衝 […]
uehara
上原
新着情報をもっと見る
2016年7月に就航の三代目おがさわら丸。離島航路最大の定期船で、約24時間で東京・竹芝桟橋と小笠原諸島父島を結びます。
<Ship Data 客船スペック>
就航:2016年/総トン数:11,035t/全長:150m/最大幅:20.4m
乗客定員:894名/巡航速度:23.8ノット