クルーズ旅行は、クルーズマスターが在籍する名鉄観光へ。

マリナー・オブ・ザ・シーズ

MENU

Mariner of the Seas

〜ロイヤル・カリビアン (Royal Caribbean)〜

icon_bg_ttl

まさに「洋上の街」!そぞろ歩きが楽しめる巨大客船

約13万トンの巨大客船で、その中心はアーケード街のような雰囲気の「ロイヤル・プロムナード」。のんびり散歩しながら買い物を楽しんだり、カフェでお茶したり…巨大サイズだからこその楽しみが凝縮された客船です。

 

<Ship Data 客船スペック>
就航:2003年11月/総トン数:138,279t/全長:310m
最大幅:48m/乗客定員:3,114名/巡航速度:22.0ノット

© Royal Caribbean

icon_wolrd_map

point

1

大型客船らしい大規模な施設と華やかなパレード

マリナー・オブ・ザ・シーズは長らく世界最大サイズの座に君臨していた大型客船のシリーズ。港で停泊しているその巨大な姿を見ると、その船でしばらくバカンスを過ごすことが誇らしく思えてきます。もちろん乗ってすぐの船内探検もワクワクするもの。船内中心部にある洋上のアーケード街「ロイヤル・プロムナード」は、全長122メートルの空間にカフェやショップが並び、つい足が止まります。このロイヤル・プロムナードは時間ごとにさまざまな表情を持っています。日中はお茶やショッピングを楽しむ通りに。夜になればあちこちにバーがオープンし、お酒と音楽に酔いしれるひとときが待っています。見逃してはいけないのが、ここでクルーズ中に何度か行われる華やかなパレード。カラフルな衣装に身を包んだエンターテイナーたち、そしてシュレックなど人気のキャラクターが登場するパレードは、クルーズのハイライトです。盛り上げ上手のクルーズディレクターの掛け声に合わせ、ついつい踊り出してしまうのも楽しい思い出になるでしょう。

大型客船らしい大規模な施設と華やかなパレード
© Royal Caribbean Cruises Ltd.

point

2

遊び場が満載!家族みんなが笑顔に

ロイヤル・プロムナードのほかにも、船内には遊び場がたくさん。アクティブに体を動かしたい人には、プールやスポーツコート、ロッククライミング壁面などの施設が用意されています。また洋上とは思えないのが、スケートリンク。シューズも無料で貸し出してくれるので、手ぶらでアイススケートが楽しめるのです。

このアイススケートリンクでは、時間によってショーも行われます。一流のスケーターたちが氷上で華麗に舞う姿は、実に優雅。もちろんこのショーも無料で見られます。

シアターは2層吹き抜け、1300人以上収容できる大スケール。ハラハラするアクロバティックなショーだったり、華麗なダンスレビューだったり、毎晩めくるめくエンターテイメントが満喫できます。

ファミリーでの乗船も多い船だけに、子どもでも楽しめるプログラムが満載。家族みんなが笑顔になれる客船なのです。

遊び場が満載!家族みんなが笑顔に
© Royal Caribbean Cruises Ltd.

point

3

気軽な服装で、各種レストランの食べ歩きを

同船ではフォーマルな服装が指定される日もありますが、基本はカジュアルでOK。気軽なリゾートウエアで心おきなく過ごせます。

大型客船だけに、メイン・ダイニングは吹き抜けの広々した空間。豪華なシャンデリアもきらめき、クルーズ客船ならではの華やかなディナーが体験できます。ウエーターたちが集結して歌声などを披露する夜もあり、同船では食事もエンターテインメントの一環なのがわかるでしょう。

そのほかビュッフェレストランあり、イタリアンレストランやステーキハウスなどサブレストランもあり、食べ歩くのもいいですね。サブレストランは有料ですが、ワンランク上の食材が楽しめます。ハンバーガーショップでは、本場仕込みのビーフバーガーをぜひ試したいものです。

気軽な服装で、各種レストランの食べ歩きを
© Royal Caribbean Cruises Ltd.
icon_port_city
icon_bg_ttl

マリナー・オブ・ザ・シーズ(カジュアル船)のデッキ・客室紹介

13万トン級のボイジャークラスの中で最新の客船です。シュレックやカンフーパンダなどドリームワークスの人気キャラクターが超人気!総トン数13万8,279トン、全長310メートル、全幅48メートル、乗客定員3,114人、乗組員数1,185名の大きさを誇ります。

<!--
icon_bg_ttl

マリナー・オブ・ザ・シーズ スケジュール

期間 内容

2017年12月

2018年2月

プーケットとマレーシアのリゾートクルーズ8日間
A:キャセイパシフィックビジネスクラス利用/B:直行便エコノミークラス利用


出発日:12/10、12/22、12/27、2/23
代金:185,000~508,000円
寄港地:シンガポール、クアラルンプール、ペナン島(マレーシア)、プーケット島(タイ)
出発地:東京 名古屋 大阪

ツアーの詳細はこちら

-->
◯

Japan

☆

Casual

☆

Premium

☆

Luxury

icon_contents_articles
icon_ttl_recent_articles
icon_bg_ttl

Recent Articles
新着情報

icon_post_news

クルーズ相談会

2025.9.9

《事前予約制》名鉄観光主催 新造客船「飛鳥Ⅲ」専用説明会のご案内(名古屋)

7/20(日)にデビューしたばかりの新造客船「飛鳥Ⅲ」の船内やツアーについてご案内いたします! 7月に初就航を迎えたばかりの新造客船「飛鳥Ⅲ」。 郵船クルーズとしては34年振りの新造客船ということもあり、現在話題の客船で […]

icon_post_list_arrow

kitakado
北角

《事前予約制》名鉄観光主催 新造客船「飛鳥Ⅲ」専用説明会のご案内(名古屋)
icon_post_news

ニュース

2025.9.5

《LASTミニッツ30%OFF》10/13発限定 人気のアウレアをお得な料金で【MSCベリッシマ】

ご参加しやすいショートクルーズで、特別にバルコニーアウレアを緊急入手!3室のみの限定販売です 17万トンの次世代大型客船として日本でも人気が定着している「MSCベリッシマ」。船内施設が充実しているということもあり、小さな […]

icon_post_list_arrow

クルーズコンサルタント

imai
今井

《LASTミニッツ30%OFF》10/13発限定 人気のアウレアをお得な料金で【MSCベリッシマ】
icon_post_news

スタッフブログ

2025.8.27

《新着》スタッフ乗船ブログを公開!~【飛鳥Ⅲ】命名式 ~

飛鳥Ⅲの記念すべき命名式の様子をレポートしました。   2025年クルーズ業界で最も大きな話題となった、飛鳥Ⅲの記念すべき命名式をレポートします。 日本船「飛鳥Ⅲ」 34年振りの新造船「飛鳥Ⅲ」。2025年7月にいよいよ […]

icon_post_list_arrow

クルーズマスター

koizumi
小泉 芳弘

《新着》スタッフ乗船ブログを公開!~【飛鳥Ⅲ】命名式 ~
icon_post_news

ニュース

2025.8.26

《いよいよ発売開始》プリンセスクルーズの2027年「日本発着クルーズ」は初の2隻体制に!

いよいよ発売開始!リピーターの方は8/26(火)スタート!一般発売は8/29(金)から! 2025年はほぼ満船状態となっている「ダイヤモンド・プリンセス」ですが、いよいよ“2027年日本発着クルーズ̶ […]

icon_post_list_arrow

クルーズコンサルタント

yoshida
吉田

《いよいよ発売開始》プリンセスクルーズの2027年「日本発着クルーズ」は初の2隻体制に!
icon_post_news

スタッフブログ

2025.8.25

《新着》スタッフ乗船ブログを公開!~新造船「飛鳥Ⅲ」に乗船してきました!~

新造船「飛鳥Ⅲ」に乗船してきました!   郵船クルーズとして34年ぶりの新造船「飛鳥Ⅲ」が7/20より就航を始めましたが、7/12(土)~7/14(月)にかけて横浜~博多まで乗船してきましたので、船内の様子を少しだけご案 […]

icon_post_list_arrow

クルーズコンサルタント

yahata
八幡

《新着》スタッフ乗船ブログを公開!~新造船「飛鳥Ⅲ」に乗船してきました!~

新着情報をもっと見る