クルーズ旅行は、クルーズマスターが在籍する名鉄観光へ。

オーシャン・ダイヤモンド

MENU

Ocean Diamond

〜クオーク・エクスペディション (Quark Expeditions)〜

icon_bg_ttl

自然息づく極地で、心地よいサービスを

かつて日本の船会社が航行していた歴史ある名船。南極など極地でのクルーズを多数行っています。心地よいサービスを堪能しながら、大自然の中での絶景クルーズを。

 

<Ship Data 客船スペック>
就航:1986年/改装:2004年/総トン数:8,282t/全長:124m
最大幅:16m/乗客定員:189人/巡航速度:15.5ノット

© Quark Expeditions®

icon_wolrd_map

point

1

南極など極地を航行する日本ゆかりの名船

「オーシャン・ダイヤモンド」は、かつて「ソング・オブ・フラワー」として日本の船会社、川崎汽船が運行してきた歴史があります。当時、日本近海で小型客船らしい上質のサービスを提供し、多くのファンを得ました。その後、いつくかの変遷を経て、極地クルーズを得意とするクォーク・エクスペディションに所蔵。南極や北極圏など、普通のクルーズではなかなか行きにくい極地を航行しています。

2004年に全面改装。耐氷機能も搭載しており、極地でも安心・快適にクルーズを楽しめます。風景をパノラマで楽しめる船内ラウンジや広々としたデッキもあり、大自然の絶景を心ゆくまで堪能できます。ジムも搭載されており、マッサージ・プログラムも充実。世界の果てでも心地よいクルーズライフが味わえる客船なのです。

南極など極地を航行する日本ゆかりの名船
© Quark Expeditions®

point

2

アットホームな雰囲気、乗客同士の交流を

同船の乗客定員は200人以下。日程が長めのクルーズも多く、クルーズの終盤には皆が顔見知りになるようなアットホームな雰囲気です。日常では体験できない極地エリアのクルーズだけに、何かと共通の話題が持てるもの。世界中から集まった乗客やクルーたちとのコミュニケーションも大切な思い出になるはずです。

上質なサービスを提供する客船ですが、アクティブなクルーズを行っているということもあり、クルーズ中はカジュアルな服装でOK。それでも船長主催のカクテル・パーティなどもあり、クルーズらしい華やかなシーンも、もちろん用意されています。

アットホームな雰囲気、乗客同士の交流を
© Quark Expeditions®

point

3

極地に特化した様々なプログラム

極地を航行するとあって、船内で用意されているプログラムは、一般的なクルーズとひと味違います。動物の専門家など、その道のスペシャリストたちが乗船。そのエリアで見られる動物の種類や生態を教えてくれる講座が設けられており、知的好奇心も満たしてくれるのです。

寄港地も一般的なクルーズとは異なります。船は沖に停泊し、少人数のグループごとにゾディアックと呼ばれる高性能なボートに乗り換え、人工物が全くない砂浜に上陸することも珍しくありません。それだけに大自然のありのままの姿が堪能できるのです。

こうした講座や寄港地でのエクスカーションもすべてクルーズ代金に含みます。自然の美しさ、奥深さを体感したい人にぴったりの客船なのです。

極地に特化した様々なプログラム
© Quark Expeditions®
icon_port_city
icon_bg_ttl

オーシャン・ダイヤモンド(プレミアム船)のデッキ・客室紹介

南極圏を横断するほどの頑強な船体とは裏腹に、落ち着いた雰囲気の船内と設備が静寂な白い世界をさらに神秘的に演出してくれます。総トン数8,282トン、全長124メートル、全幅16メートル、乗客定員189人、乗組員数144名と、他に比べると小ぶりの客船です。

<!--
icon_bg_ttl

オーシャン・ダイヤモンド スケジュール

期間 内容

2018年12月7日

2018年12月21日

添乗員同行 南極への旅15日間 ~美しい秘境へ上陸観光~

料金:1,468,000円~2,168,000円
出発地:東京 名古屋 大阪

ツアーの詳細はこちら


-->
◯

Japan

☆

Casual

☆

Premium

☆

Luxury

icon_contents_articles
icon_ttl_recent_articles
icon_bg_ttl

Recent Articles
新着情報

icon_post_news

ニュース

2025.2.21

《34年ぶりの新造船》飛鳥Ⅲ待望のデビューコース発表 ~2025年7月-10月~

郵船クルーズ待望の新造船「飛鳥Ⅲ」のデビューコースが発表されました!   郵船クルーズとしては34年振りとなる新造船「飛鳥Ⅲ」の概要およびコース発表がありました!日本船としても久々の新造船ということで、今後注目が集まる客 […]

icon_post_list_arrow

クルーズマスター

koizumi
小泉 芳弘

《34年ぶりの新造船》飛鳥Ⅲ待望のデビューコース発表 ~2025年7月-10月~
icon_post_news

ニュース

2025.2.15

《読売・朝日新聞朝刊掲載》【ダイヤモンド・プリンセス】2025年日本発着クルーズ

間もなく終了!早期予約割引キャンペーン 2025年日本発着クルーズも大変人気で、続々と早期割引が終了している「ダイヤモンド・プリンセス」。 本日2/15(土)、読売・朝日新聞朝刊(東京本社版)に一面カラーで間もなく始まる […]

icon_post_list_arrow

クルーズコンサルタント

matsubara
松原

《読売・朝日新聞朝刊掲載》【ダイヤモンド・プリンセス】2025年日本発着クルーズ
icon_post_news

ニュース

2025.1.23

《3/11 一般発売開始》MITSUI OCEAN FUJI ~2025年7月-2026年6月~

商船三井クルーズ新ブランド「MITSUI OCEAN FUJI」の2025年 新コースが発表されました!   商船三井クルーズが立ち上げた新ブランド「MITSUI OCEAN CRUISES」の第一弾クルーズ船として12 […]

icon_post_list_arrow

クルーズコンサルタント

imai
今井

《3/11 一般発売開始》MITSUI OCEAN FUJI ~2025年7月-2026年6月~
icon_post_news

ニュース

2025.1.22

《速報》【にっぽん丸】待望の2025年7月~2026年1月までの41コースを発表!

初の年間コース発表開始!人気のお祭り、花火、クリスマス、年末年始まで盛りだくさん! お待ちかねの2025年夏以降のコース速報です! 今回は今までで初の”2025年7月~2026年1月まで”の41コースが発表となりました! […]

icon_post_list_arrow

クルーズコンサルタント

yahata
八幡

《速報》【にっぽん丸】待望の2025年7月~2026年1月までの41コースを発表!
icon_post_news

ニュース

2025.1.11

《読売・朝日新聞朝刊掲載》【ダイヤモンド・プリンセス】2025年日本発着クルーズ

期間限定!新春ボーナスキャンペーン実施中! 来年2025年日本発着クルーズも大変人気で、「早期割引2倍」「早期割引」が続々と終了している「ダイヤモンド・プリンセス」。 本日1/11(土)、読売・朝日新聞朝刊(東京本社版) […]

icon_post_list_arrow

クルーズコンサルタント

yoshida
吉田

《読売・朝日新聞朝刊掲載》【ダイヤモンド・プリンセス】2025年日本発着クルーズ

新着情報をもっと見る