クルーズ旅行は、クルーズマスターが在籍する名鉄観光へ。

MENU

Ovation of the Seas

〜ロイヤル・カリビアン・インターナショナル(ROYAL CARIBBEAN INTERNATIONAL)〜

icon_bg_ttl

クルーズの常識を超えた、次世代のスマートシップ

「クルーズの常識を変える、最先端客船」のふれこみでデビューしたクアンタムクラスの第3船。世界最大25万トンの超大型客船を就航させたロイヤル・カリビアン社が最新技術の限りを尽くした”洋上初” のアクティビティの数々はWOW!の連続。それは”人生初”の感動の体験です。

 

<Ship Data 客船スペック>
就航:2016年4月/総トン数:168,666t/全長:348m
最大幅:41m/乗客定員:4,180名/乗組員数:1,500名/巡航速度:22.0ノット

icon_wolrd_map

point

1

楽しいだけではない!大人の寛ぎを目指したスタイリッシュな側面も

カリブ海クルーズでその人気と地位を確立してきたロイヤル・カリビアンは、カジュアルで肩肘張らずに楽しめる明るい雰囲気が特長。楽しい仕掛けで満ち溢れている船内は、洋上の街そのもの。吹き抜けの公園や巨大野外円形劇場まで作ってしまった「オアシスクラス」がその最終進化系であるとするなら、最新の映像技術を駆使したエンターティメントや、心から安らぎに包まれる癒しの空間を追求したのが「オベーションクラス」。大人から子供まで、だれもが快適に過ごせるように、革新的な進化を遂げた先進技術が創り出す、最先端のクルーズライフをお楽しみください。
例えば、ロイヤル・カリビアンの代名詞といえる吹き抜けのアーケードである「ロイヤル・エスプラネード」はすっきりとした開放感あるつくりながらも、木目調や落ち着いた色合いでまとめられており、そこに漂う空気感は底抜けに明るいリゾートの雰囲気とは異なるもの。また、プールサイドのチェアやパブリックスペースの壁の色合い、調度品にはラグジュアリなリゾートホテルを思わせる雰囲気作りが見て取れます。
船内にはこれらが作用して「モダン」で「スタイリッシュ」な空気感が随所に漂っており、落ち着いたクルーズライフを求めるシニアの皆様が心地よく過ごせる空間が広がります。

楽しいだけではない!大人の寛ぎを目指したスタイリッシュな側面も
© Royal Caribbean

point

2

展望型カプセル「ノース・スター」などクルーズ船の常識を超えるWOWは健在

スタイリッシュで落ち着きのある雰囲気の側面を持ちつつも、この船のもうひとつの特長とも言えるのが「洋上初」のアクティビティの数々です。
なかでも異彩を放つのが世界初となる展望カプセル「ノース・スター」。アームの先につけられたカプセルが大空を自由に旋回しながら、遥か上から船をみおろす眺望は圧巻。海上90mの高さから360度を見渡す空中散歩はオベーションクラスしかできない、感動の体験です。もう一つの驚きは船上でスカイダイビングを疑似体験できるリップコード・バイ・アイフライ。世界に数ヶ所しかない「スカイダイビング・シュミレーター」が洋上に初登場。円筒ブースの底から吹き出す強風に乗り、体がふわりと中に浮きあがります。
また、最新のテクノロジーが生んだ洒落の効いた設備といえば「バイオニックバー」。ロボットがお好みのカクテルを作り上げるという近未来の体験がお待ちしています。備え付けのタブレット端末で飲み物を注文すると、ロボットバーテンダーが天井のボトルを器用にとってカクテルを作ります。ハイテク工場で活躍しているロボットアームがカクテルを造る様はどこか滑稽で思わずWOWの声が漏れることでしょう。
さらに、船尾に位置するラウンジ「TWO70°」にも驚きの仕掛けが。明るいうちは270度の視界が開ける大きな窓が夜には巨大なスクリーンに早代わり。視界を包み込む巨大球面スクリーンと客席に仕込まれた仕掛けで幻想的なショーや空中アクロバットが展開され、変幻自在な異次元空間へと皆様をいざないます。
最新のテクノロジーと究極の遊び心で旅人の好奇心を満たす「非日常の世界」が船内のあちこちに用意され皆さんのクルーズライフをあきることなく盛り上げてくれます。

展望型カプセル「ノース・スター」などクルーズ船の常識を超えるWOWは健在
© Royal Caribbean

point

3

選べる楽しさ、個性的なダイニング

摩訶不思議な創作料理やロボットバーテンダーまで、個性的な飲食店がズラリ。ステーキハウス、著名シェフが手がけるイタリアン。レトロな雰囲気のハンバーガーショップ、深夜までオープンしているピザハウスなど、バリエーションも豊かです。

選べる楽しさ、個性的なダイニング
© Royal Caribbean
icon_port_city
icon_bg_ttl

オベーション・オブ・ザ・シーズ(カジュアル船)のデッキ・客室紹介

カジュアル船にありがちな派手な色彩、内装とは一線を画し「ここちよさ」が感じられるウォームフルな客船。就航:2016年4月/総トン数:168,666t/全長:348m、最大幅:41m/乗客定員:4,180名/乗組員数:1,500名/巡航速度:22.0ノット

icon_bg_ttl

オベーション・オブ・ザ・シーズ スケジュール

期間 内容

2025年
12月27日

2026年1月6日

16万8千トンの超大型客船 「オベーション・オブ・ザ・シーズ」で航く
<シンガポール乗下船> 年末年始 バリ島とインドネシアクルーズ11日間(往復航空券込)


料金:498,000~648,000円《2名1室/エコノミークラス利用》
寄港地:シンガポール、セルカン・バワン/バリ島、ベノア/バリ島、ロンボク島
出発地:東京、大阪、名古屋

ツアーの詳細はこちら


◯

Japan

☆

Casual

☆

Premium

☆

Luxury

icon_contents_articles
icon_ttl_recent_articles
icon_bg_ttl

Recent Articles
新着情報

icon_post_news

ニュース

2025.5.15

《お得がいっぱい》サマーキャンペーンで夏を満喫【三井オーシャンフジ】

夏割、NEXT優待券10万円、ファミリー応援、ひとり旅応援、オンボードクレジットなどお得が盛りだくさん! 昨年の12月より運航を開始した「三井オーシャンフジ」。「にっぽん丸」を運航している商船三井クルーズによる初めての外 […]

icon_post_list_arrow

クルーズコンサルタント

imai
今井

《お得がいっぱい》サマーキャンペーンで夏を満喫【三井オーシャンフジ】
icon_post_news

ニュース

2025.5.15

《期間限定》最大35%OFFのサプライズ・セール開催【ダイヤモンド・プリンセス】

5/15(木)~5/28(木)までの期間限定キャンペーン開催!なくなり次第終了です! 現在運航中の「ダイヤモンド・プリンセス」による2025年日本発着クルーズは大変好評となっていますが、一部コース限定でお得なキャンペーン […]

icon_post_list_arrow

クルーズコンサルタント

yoshida
吉田

《期間限定》最大35%OFFのサプライズ・セール開催【ダイヤモンド・プリンセス】
icon_post_news

ニュース

2025.5.15

《7/20就航》新造船「飛鳥Ⅲ」2025年下期コース発表 ~5/16(金)発売開始~

新造船「飛鳥Ⅲ」の下期コースを発表!デビューではなかった大阪港や名古屋港発着のコースもあります!   郵船クルーズとしては34年振りとなる新造船「飛鳥Ⅲ」は7/20(日)より運航を開始予定。すでにデビューコースは大人気の […]

icon_post_list_arrow

kitakado
北角

《7/20就航》新造船「飛鳥Ⅲ」2025年下期コース発表 ~5/16(金)発売開始~
icon_post_news

ニュース

2025.5.13

《ちょっとお得に》【にっぽん丸】今年の夏イチオシのコースをご紹介!~名鉄観光乗船応援付~

小型船「にっぽん丸」ならではの寄港地を堪能できる夏クルーズ 夏の定番人気コースと言えば「お祭り」や「花火」がメインになりますが、「にっぽん丸」の特徴を活かした夏のおススメコースはズバリ(!)島々を訪れるコースではないでし […]

icon_post_list_arrow

クルーズコンサルタント

yahata
八幡

《ちょっとお得に》【にっぽん丸】今年の夏イチオシのコースをご紹介!~名鉄観光乗船応援付~
icon_post_news

ニュース

2025.4.23

《速報》【飛鳥Ⅱ】クリスマス、ニューイヤー他新コース25本発表!

いよいよ、2025年の秋~2026年春までのコースを発表!人気の定番コースは売切れ必至! いよいよお待ちかねの「飛鳥Ⅱ」2025年10月~2026年3月下旬までの全25本が発表となりました!今回は毎年大人気のクリスマスや […]

icon_post_list_arrow

クルーズコンサルタント

uehara
上原

《速報》【飛鳥Ⅱ】クリスマス、ニューイヤー他新コース25本発表!

新着情報をもっと見る