FAQ

よくある質問

登山・トレッキングに関する「よくある質問」をまとめました

富士登山を目指していますが、私でも登れるでしょうか?

質問者の体力と技術、さらに目的の山に適した持ち物・装備によって可能になります。
持ち物・装備は体力と技術を補うことができるで、持ち物・装備を購入の際にはこれまでの登山経験等をショップのスタッフに正確に伝えることが重要です。自分の体力と技術の測定は実際の登山に行かなくてもある程度は可能なので、経験者やツアー会社等に相談することをおすすめします。

登山・トレッキング持ち物・装備を見る


登山経験がまったくないのですが、どのように持ち物・装備をそろえればよいでしょうか?

最近はインターネットでほとんどの持ち物・装備が購入できるようになりましたが、最初は登山スタイルや技量の判断が難しいため、ネットショッピングはおすすめできません。
可能であれば対面販売の登山用品専門店で経験豊富なスタッフに相談しながら選ぶことをおすすめします。

登山・トレッキング持ち物・装備を見る


登山の「三種の神器」とは何ですか?

登山者の間でよく言われる「三種の神器」とは登山・トレッキングに最低限必要な持ち物・装備のことで、多くは「登山靴・トレッキングシューズ」、「ザック(リュックサック・バックパック)」、「レインウェア・雨具」を示します。これら以外にも必要なものがありますが、まずは「三種の神器」を揃えることが「登山・トレッキングの第一歩」です。持ち物・装備は日常から離れた大自然の中で自分の命を守る道具です。経験者や専門店のスタッフに相談して最適なものを選びましょう。

登山靴・トレッキングシューズを見る
ザック(リュックサック・バックパックを見る
登山・トレッキング用レインウェア・雨具を見る


登山靴・トレッキングシューズの選び方を教えてください。

登山靴・トレッキングシューズは、これから登ろうとする山、季節、日帰り・山小屋泊・テント泊などの登山スタイルによって種類が異なります。登山靴・トレッキングシューズは登山の最も重要なアイテムのひとつであり、運動靴に比べ価格が高く、また長く使います。はじめて登山・トレッキングに挑戦する方には失敗しやすく、ハードルが高い買い物になる可能性があるので、購入の際は以下を参考に選びましょう。
1.目指す山をショップのスタッフに伝える
2.必ず試し履きをする
3.試し履きの際には厚手の靴下を履く
4.時間をかけて選ぶ
ブランドや色やデザインにこだわるのもよいですが、フィット感を重視することをおすすめします。

登山靴・トレッキングシューズを見る


レインウェア・雨具はどのようなものがよいのでしょうか?

レインウェア・雨具に関しては、登山・トレッキング・ハイキング共通で上下セパレートタイプのカッパを準備しましょう。ワンピースタイプのポンチョ等では強風時にあおられると内部に浸水します。また、破れることがあり大変危険です。素材はナイロン製でなく、「防水性と透湿性の高い素材」がおすすめです。最も代表的な素材は「ゴアテックス」で、外側からの浸水を防ぎ、身体から発する汗による内側の水蒸気を生地の外側に放出します。登山・トレッキングはスポーツと考え、価格の安さよりも機能性を重視しましょう。

登山・トレッキング用レインウェア・雨具を見る


登山のザック(リュックサック・バックパック)は日常で使う「デイパック」で代用できますか?

日帰りのハイキング程度であれば「デイパック」で代用も可能ですが、中に入れる着替え類は雨に備え防水対策をする必要があります。衣類やタオル等はポリ袋に入れて内部に浸水ないように密封しましょう。
ただし、これから本格的な登山・トレッキングをはじめる方は登山用のザック(リュックサック・バックパック)の購入をおすすめします。登山用ザック(リュックサック・バックパック)は体にしっかりフィットするように作られているで、長時間でも快適に歩くことができます。
大きさは登山・トレッキング日数等によって異なります。ザック(リュックサック・バックパック)の大きさ(容量)は「リットル」で表示されることがほとんどで、例えば、富士山1泊登山なら30リットル程度が必要です。日帰りなら20リットル程度が目安です。最初に買うザック(リュックサック・バックパック)は、登る山や登山スタイルに適した大きさを選びましょう。

ザック(リュックサック・バックパック)を見る


はじめての登山におすすめの山があれば教えてください。

質問者が一般的な体力の持ち主であれば、日帰りで行くことができる人気がある山で、登山の行動時間が3~4時間、高低差が300~400m程度がおすすめです。人気がある山を選ぶ理由は、登山者が多く、登山道が明瞭であることです。天気予報をしっかり確認して、悪天の場合は無理せずに中止にすることも重要です。

はじめての登山・トレッキングを見る


登山・トレッキングを趣味にする友人がいないのですが、一人で行くのは不安です。

はじめての登山・トレッキングで一人だけで行動することはリスクを伴います。一緒に登山をする方がいない場合は、地域の山登りサークル等に加入したり、ツアーに参加することをおすすめします。旅行会社が主催する登山・トレッキングツアーはバリエーションが豊富で選択肢も広がります。危険が回避でき一人でも気兼ねなく参加できるのもメリットです。

はじめての登山・トレッキングを見る


万が一の事故が不安です。

登山・トレッキングは野外で活動するスポーツなのでリスクがまったくないとはいえませんが、「冒険心」や「自然回帰の精神」を満足させる貴重な機会のひとつでもあります。リスクを100%回避することはできませんが、リスクの種を見つけて事前に摘み取っておく努力は必要です。登山保険もありますので入っておくこともおすすめします。しっかりと計画を立て出かけましょう。

安全な登山・トレッキングのためにを見る


回答者

中田 岳(日本山岳ガイド協会認定登山ガイド)

プロフィール

1963年生まれ。40歳代半ばから本格的に登山を始め、2011年に日本山岳ガイド協会認定登山ガイド資格を取得。日本百名山を中心に、日帰り、山小屋泊、テント泊、雪山、トレラン、ロングトレイルなど、様々なスタイルで登山を楽しんでいます。日赤救急法救急員。

充実したラインナップの登山・トレッキングツアーをご紹介しております。ご希望に応じてツアーのアレンジも可能。
この他にも登山・トレッキングに関する疑問や質問にスペシャリストがお答えしますのでお気軽にお問い合わせください。

お問合せ または
資料請求フォーム

Recent Articles

新着情報

2022.9.1ニュース

登山愛好家の荻原次晴さんが名鉄観光の登山・ハイキングアンバサダーに就任いたしました

もっと見る

2024.12.1ニュース

公式LINEアカウントのお友だち登録をお願いします!

もっと見る

2024.12.1新着情報

名鉄のハイキング 冬号発売開始!!

もっと見る

2024.10.18新着情報

荻原次晴さんと歩くやんばるの森3日間ツアー募集開始しました。

もっと見る

Recommended Tours

おすすめツアー