Chokaisan
東北地方第二の高峰。日本海に裾野を浸した秀麗な山。
FEATURE
鳥海山は山形県と秋田県に跨がる標高2,236mの活火山です。山頂に雪が積もった姿が富士山に類似しているため、出羽富士とも呼ばれ親しまれています。また、秋田県では秋田富士、山形県では庄内富士とも呼ばれています。また、山全体が国定公園に指定されており、貴重な高山植物やカルデラ湖など、様々な表情が見られるのも特徴です。
ポイント1
富士山の様な凛とそびえる山容の美しさだけでなく、山頂からの眺めも素晴らしい鳥海山。独立峰のため視界がひらけており、北方に白神山地や岩手山、南方に佐渡島、東方には太平洋など見事なパノラマ風景を望めます。
ポイント2
日本海から山頂部までわずか約15kmの独立峰で、冬の季節風をまともに受けるため、山の方位によっては積雪や風に大きな違いが見られます。そのため200種類を超える高山植物が咲き、チョウカイフスマ、チョウカイアザミ、チョウカイチングルマなど鳥海山特有の固有種を育んでいます。また、クマタカやイヌワシが繁殖する貴重な生態系が残されている地域でもあります。
ポイント3
鳥海山には、秋田・山形両県合わせて9つの登山口が存在します。それぞれに特色あるバリエーション豊かな登山コースで、登山道はよく整備され、コース全体を通して見晴らしが良く眺望を満喫できる【象潟口コース】や、心の字に見えることから「心字雪渓」と呼ばれるようになった雪渓を登る【湯ノ台口コース】など、レベルに合わせたコースを選べるのも魅力です。
エリア | 北海道・東北 |
---|---|
標高 | 2,236m(新山) |
適期 | 7月~10月 |
アクセス | ■電車・バス・タクシー JR東日本羽越本線・象潟駅下車。象潟合同タクシーバス「鳥海ブルーライナー」で終点鉾立へ |
乗り物 | 鳥海ブルーライナー |
RECOMMEND
9つの登山ルートで最もポピュラーな象潟口コース
鳥海ブルーラインで最も高位になる鉾立が登山口です。駐車場を中心にビジターセンターや展望台などがあり、シーズン中は多くの人で賑っています。象潟口ルートはコース全般見晴らしが良く、最初から最後まで展望を満喫できる片道約4時間半のコースです。高度が上がるにつれ背面側に日本海が見え、水平線まで望めます。前方に目を向ければ、鳥海山最高峰・新山や七高山、それらを取り巻く外輪山などが織り成す絶景も楽しめます。登山道は道幅が広く整備が行き届き、シンボルでもある鳥海湖や高山植物の群生地も歩きます。山頂で白神山地や岩手山などの展望を楽しんだ後は来た道を鉾立まで戻ります。
鉾立…賽ノ河原…御浜小屋…七五三掛…御室…鳥海山・新山…御室…七五三掛…御浜小屋…賽ノ河原…鉾立
…徒歩
鳥海山の登山口の鉾立へは、鳥海ブルーラインを通り車で行くことができます。買い物や食事ができる稲倉山荘、鳥海鉾立ビジターセンターでは鳥海山についての展示物を見ることができます。また鉾立展望台からは、日本海が一望でき、奈曽川が深い樹林の下を流れるV字型の奈曽渓谷を眼下に見ることができます。春は新緑、秋は紅葉、夏には登山とシーズンを通じて多くの観光客が訪れます。
鉾立登山口から1時間30分程歩いたところが賽の河原です。白い花びらを広げているチングルマ、黄色のニッコウキスゲ、ピンク色のイワカガミ、白い小粒の花が咲くアオノツガザクラなど様々な高山植物が咲き誇ります。
7合目にある鳥海御浜神社は収容人員50名の山小屋「御浜小屋」となっています。眼下には「鳥海湖」があり、東側の扇子森や長坂道の南西斜面は、鳥海山隋一のお花畑、ハクサンイチゲ、ニッコウキスゲ等の群落があります。
高山植物、紅葉、グルメ 四季を通して楽しめる山
登山しやすい雪のない時期は7月~10月ですが、四季を通じて楽しむことができます。夏でも山頂付近には「心」の字に雪が残る心字雪渓や、越年する万年雪がある鳥海山は、北東斜面は積雪量が多いため、春から夏にかけてサマースキーが盛んで、山頂から滑り降りるバックカントリースキーが人気です。また、秋は紅葉の名所としても人気が高く、五合目まで駆け上がれる山岳観光道路「鳥海ブルーライン」は、ドライブしながらカエデやブナ、ナラ、ナナカマドなどの紅葉を楽しむことができます。
影鳥海は、早朝に山頂で見ると「鳥海山」が朝日に照らされて日本海側に山頂のシルエットが浮かびあがる現象のことをいいます。影鳥海を見るには山の東側に雲がなく、空気が澄んでいる事や、山頂部付近が雲で覆われていない事など様々な気象条件が重なる必要があり、山全体の影が綺麗に浮かび上がる事は非常に珍しいことだと言われています。なかなか見ることができるチャンスは少ないですが、生で見ることができれば感動間違いなしの光景ですので、ぜひチャレンジしてみてください。
地元の恵みと地元で培われた製法により作られた銘酒「鳥海山」。”酒造りは米作りから”をモットーに、酒に適した米作りに力を入れている「美山錦」と鳥海山の万年雪が生み出す清らかな伏流水を使用し、秋田流の低温長期発酵型の造りでまろやかな味わいの日本酒です。また、なでしこの花から抽出した花酵母を使い、香りも華やかでフルーティーな味わいです。「鳥海山」の名を冠する秋田の銘酒をぜひ味わってください。
Recent Articles